表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/75

6:朝は3時に起きる

こうして、俺の修行は本格的に始まった。


朝は――3時起き。


今までの5時起きでは足りぬ。


まずは、ロシア語の勉強。

筆記体の練習、単語の暗記、例文の復習。


この半年で、ある程度の基礎はできた。

だが――


ナスターシャ・フィリポヴナを救うには、まだまだ足りない。


そして、基礎体力のトレーニング。


スクワット。腕立て伏せ。腹筋。


最初は、たった数回やるだけで息が切れた。


だが、これも耐えねばならぬ。


ロゴージンを倒すために。

ナスターシャ・フィリポヴナを救うために。


会社に行き、昼休みはロシア語。

定時になった瞬間、即・退社。

スーツのまま道場へ向かう。


そして毎日、道場で鍛錬を積む。


……とは言え、最初は――


**小学生にも投げられるだけ**だった。


「おじさん、弱っ!」

「本気でやっていいの?」


投げられる俺。

畳に叩きつけられる俺。

転がる俺。


だが、俺は――本気だった。


「もう一度お願いします!!」


真剣な目で、小学生たちに頭を下げる。


最初は笑っていた彼らも、

次第に俺の気迫に押されて、ちゃんと受けてくれるようになった。


受け身を覚え、

投げられることに慣れ、

少しずつ、技を学ぶ。


体が痛い。

疲れが取れない。

階段が敵。

風呂が天国。


だが、やめるわけにはいかない。


道場から帰宅後――


すぐに、ロシア語の勉強に戻る。


筆記体をなぞり、

単語帳を開き、

例文をぶつぶつ唱える。


しかし、疲労が限界に達し、

机に座ったまま、意識が遠のきそうになる。


(……駄目だ……俺は、まだやらねばならぬ……!)


俺は、窓を開けた。


冷たい夜風が顔を打つ。


ペテルブルクの夜ではない。

江戸川橋の夜だ。

でも、俺の心は、あの石畳の街にいる。


俺は、星空を見上げ、大きく息を吸い込む。


そして――

ナスターシャ・フィリポヴナの名を叫んだ。


「ナスターシャ・フィリポヴナァァァ!!!」


俺の声が、夜の街に響く。

答える者はいない。

でも、それでいい。


この叫びは祈りだ。

この祈りは、誓いだ。


俺は――

ナスターシャ・フィリポヴナを、

必ず救う。


たとえ何年かかろうとも。

たとえ誰にも信じられなくても。


俺は信じている。


彼女の名を呼ぶことで、

俺の心は、また立ち上がるのだから。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ