2024年1月24日
私は計画倒れの行動を良くとる。どうにも辛抱強さとか努力とか我慢とかが足りなさすぎるのである。三日坊主でもある。そんな私が一応自分で決めたことを最後までやり通すということは珍しい。どこかで飽きてしまって2~3年の時間がかかるとか、まったくさっぱり止めてしまうとかがつねなのである。
止めない努力というか、止めない行動をしろと言う真っ当な声はわかるのだが、やりたくないものはやりたくないし、できないものはできないと、私はわがままなのである。
そんな私が実行し始めてから一か月以内に、計画を完了しそうなのである。
年を取ったせいか。経験のなせる業か。はたまた諦めか。または時間があるからか。理由などは本来どうでも良いのだけれど、つい面白くなってしまうのである。このくだらない理由探しが。
暇つぶしではないか、と言われればそうかもしれない。だがそれでも良い。とりあえず自分にとって出来ないことが出来たことに代わりはないし、理由がわかれば他のことも自分に対して納得させて動かすことができるのだから。
他人事のように聞こえるかもしれないが、実際、理由などというものは他人事にしておかねば、私には受け付けられないものだったときに、次に生かされないのだから。・・・まあ、これも言い訳かもしれないが。