2024年1月19日 夢
学校の体育館にいるらしい。かなり大きい体育館である。舞台から50人くらいは体育座りかゆったり座っているかで並んでいられる。その状態でまだ余裕がある。舞台にそっては30~40人ほどだろうか。壁から2~3m離れて座っているが余裕がある。
私は85歳らしい。というよりも、85歳以上の人間も交じって座っているといったほうが正しい。他は高校生・中学生くらいだろうか。
教師が「85歳以上の方、お立ちください」というから立ち上がる。
それで何かがあったわけでもないが、座る。
私は舞台からは一番離れている。舞台に向かって左の壁に近い。つまり、舞台からは左側の壁の列の最後尾にいるわけだ。
だが、班分けされているらしい。舞台に向かって左側が班の先頭になっているようだ。
他の班は少なくとも8人くらいはいるのだが、なぜか私のいる班は3人しかいない。
なので、他の班に入ってチーム分けするらしい。修学旅行のようだ。
で、なぜか85歳以上の人間は若返る。ここで夢から覚めた。
体育館にいる。と認識した時点で、夢であると理解していたので、なぜ年取った人間が若返ってしまうのかに突っ込まない。
というよりも、私は基本夢の中で、人間の顔を認識していない。のっぺらぼうだろうが、影がかかっていようが、姿かたちが現実と違っていようが、出会ったときの雰囲気で相手を認識しているらいい。故に私は私の身体をしていないし、視点と登場人物の位置はころころと変わることもある。
今回はおとなしい夢だった。それだけでちょっとホッとしてしまう私はもうダメかもしれない(笑)