718/722
2025年10月6日
部屋の模様替えをしたいと考えているのだが、なかなか進展しない。
あれをしたら、これをしたら、と考えているから進まないということはわかっている。
しかし、片付けないまま模様替えをしたときに、物の置く場所がないので、仕方がないと思う。
・・・・・・何か方法がないだろうか? と、悩むよりはちまちまと片付けていくほうが、ある意味では早く進められる・・・・はず。体調や精神状態に左右されて、なかなか片付けも進まないけれども。
ただ模様替えをするのは好きにすればいいと思うし、行動するのは個人の自由だ。なのだが、模様替えで発生する不要な家具をどうするかは、好き勝手に捨てられるものではないし、使えるものであるので、もったいないという感情がついてくる。
これをどうしようかと思う。あるものを捨てずに使うのが一番だが、そうすると思い描く部屋にはならず・・・・。
まあいいか。まだ片付けがちゃんと済んでないから、考えるのは後回しで。
って、思考が終わってしまうのも進まない原因の一つだろうが、堂々巡りをしているなら、確実に進む選択肢を取るしかないのだ。