表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゆめうつつをつづる  作者: 稲波 緑風
2025年9月
710/728

2025年9月28日 +

 今日は七十二候、蟄虫坏戸むしかくれてとをふさぐ

 秋が深まってきた暦だが、まだまだ夏はのんびりと居座っている。

 日差しは和らいできただろうか?

 日向にいても、日陰に逃げたくなるほどではなくなってきた。

 それでも、銀木犀の花が咲き始め、その甘い香りを漂わせている。

 木犀の花が咲くと、秋の長雨の時期である。

 雨でそうそうに散っていく花が、絨毯のように地面に広がる。香りが後を追うように沈んでいくまで。その後に紅葉のお知らせが来る。それがここ数年の話だが、今年はどうだろう?

 とりあえず、稲刈りの第一弾は終わったので、これから数日雨が来ても大丈夫だが。

 ただ、稲穂が重くなっていくにつれての雨は、稲が倒れていくことにつながるので、長雨・強雨は勘弁してほしいのだが。自然に願うことは空しいと知りつつ、願ってしまう。

 ああ、どうか無事にすべての稲刈りが終わりますように。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ