699/727
2025年9月17日
田んぼの草取りは早々に終えられたので、のんびりできるな~なんて思っていた数分。
料理をしたくない私にとっては、お昼までの時間が長ければ長いほど、品数は増やせる。
そう、昼食を作らざるおえなくなり、その後は父の付き添いで出かける羽目に・・・・・・。
のんびりした時間はどこ行った?
帰ってきたら帰ってきたで姪っ子がいて、なぜか彼女は私の部屋で昼寝をし始め・・・・・・。
どうしたら、どうやったら、上手に動けるのだろう?
いや、そもそも”上手に”動くってどういうことなんだろう?
考えが先行して身体が動かない。違うなぁ。頭を動かしてしまうと行動が遅くなる。
そもそも考えることも遅いから、余計に遅くなるんだよなぁ。
考え方を変えると、考える速さは上がるのかなぁ?
それとも、なんか訓練したほうが良いのかなぁ?
調べるのが面倒になっている私。気が向いたら調べてみようっと。