表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゆめうつつをつづる  作者: 稲波 緑風
2025年6月
605/726

2025年6月15日 詩

 『望みを叶えることは可能か不可能か 縁を切ることは己の身も切ることになるのだろうか』


 「忘れてください なにもかも

  私の生まれから死まで

  何にも記されないままを望む心と

  記されつくすことを望む心とが

  争いを続けていますが

  それは私の心の中のこと

  あなたは忘れてください なにもかも」


 つづられた言葉に対して

 返す言葉を持てないのは

 返す心が一つもないからだろうか

 それともつづられた言葉が

 身体を通り抜けてしまって

 頭の中に何も残っていないからだろうか

 私があなたのことを どう思うか

 私はあなたほど わかっていない

 私にあなたが 教えてくれたこと

 私のあなたに 教えてあげたこと

 私とあなた 違う人間であること

 私やあなた 同じ”人間”であること

 私へあなたでは 伝えられないと

 私をあなたと つないだ(繋いだ)もの()とも

 私もあなたも 離れてしまった


 「捨ててください なにもかも

  私の生まれから死まで

  この世に存在することを是とする心と

  この世へ存在することを否とする心とが

  戦いを続けていますが

  それは私の心の中のこと

  あなたは捨ててください なにもかも」


 二人の思い出を捨ててしまえば

 あなたを忘れることはできるだろう

 それはしかし 私の過去も捨てることだ

 あなたは言う

 「私に価値はない」と

 だが あなたには私の過去を背負う

 義務がある

 あなたを忘れてしまうことを

 あなたを捨ててしまうことを

 あなたがどれほど望もうとも

 私の過去の思いまでをも

 忘れて 捨てて と

 願うことはないのだろう?

 一片だけ あなたのことは残るだろう

 この世のどこかに残るだろう

 なぜなら 私が私であることの証明に

 あなたへの思いがあるからだ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ