574/739
2025年5月15日
今日は七十二候、竹笋生。
にょきにょきと育っていて、旬も終わりそうなのだけれども・・・・・・。
種まきである。第二弾の種まきもあまり暑さの厳しくない日になりまして。
しかし、ニュースを見ていると、気温は高い。つまりは私の体感がおかしくなっているのである。
一年でここまで変わってしまうものか、とも思うが、いや、簡単に身体は変わってしまうな、とも思う。
youtubeで1月から見続けてた動画のテーマだが、自分で自分に期待する暗示をかけていたことに気が付いた。やっとこさ正気に戻ったので、その動画を見ることもなければ、期待をすることもない。
努力もしない人間が、他人に期待してはいけないのです。
他力本願で生きるには、自分にもある程度の能力か魅力がなければならないのです。
私にはどちらもないので、他人に頼るのも、他人に願うのも、他人に期待するもの、的外れなことであるのだと、気が付けたくらいには、正気に戻ってきました。
恋心って怖いね。そう思えるくらいには、正道に戻ってこれた気がしています。




