487/736
2025年2月17日
つばきを切った。邪魔になっているからというから、伸びすぎたところに手が届かないというから。
ちまちまと細かい枝を切るのが面倒で、ばっさりと切ってしまおうと、ハンディーソーを使った。
で、ばっさり切ったのだが・・・・・・切った幹から伸びている枝が、切らずに残った幹から伸びている枝より多かった。
つまり、こんもりと茂っていた枝は、2つの幹から均等に半分ずつ伸びているのではなくて、片側の幹から茂っていて、その幹のほうを私は切ってしまったのだ。
まあ、切ってしまったのは元に戻せない。根本から切ったわけではないので、また伸びてくるからいいや。残った幹のほうは、当分かわいそうなくらい寂しくなったが。
午前中はそれほどでもなかったが、午後は風が強くなってきたので、午前中に切ってしまってよかったとほっとした。切った枝が飛ばされなくて済んだのだから。




