2025年1月18日
うつうつ期に入っている。つまり、生理中なわけだが・・・・・・。
今回は痛みも血量も前回よりは少ない。だからだろうか、それほどうつうつとはしていない。(いや、痛みや血量でうつうつ度が変化するなら、少ないときのうつうつ度は前回くらいにあったぞ? どういうことだ)
うつうつするより、食欲と睡眠欲がまさっている。睡眠欲に関してはゲームのしすぎなので、控えようと気を付けようとはしている。なかなか上手くいっていないが。
最近の夢見が悪かったのは、生理の予兆だったか? とも思うが、夢を見たらメモをしたいのだけれども、目が覚めたところで忘れるようになってしまった。そのせいで、夢見が悪かった、という感覚と、夢で削られた体力と精神力が、起床を妨げる。
まあ、夢見が悪いのも、寝る直前までスマホをいじっているからだろう? と、問われてしまえば、ぐうの音も出ない。
もともと、まともな夢など見はしないのだけれども。
とりあえず、現実そっくりな夢を見て起きる夢を見るのだけは、どうにかならないだろうか?
夢の中で夢を見るのは、夢の中で逃げ回っているより、朝の体力の減りが多いのだ。枕の下に、見たい夢の内容でも書いて、置いておくという、おまじないでもすればいいのだろうか。




