表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゆめうつつをつづる  作者: 稲波 緑風
2024年4月
179/734

2024年4月17日

 漢字を思い出せなくなると、スマホやPCで検索していた。だが、どうにも手間に感じてしまって、やっとこさ今日になって国語辞典を引っ張りだしてきた。

 最近はよく”ながら”で作業するため、スマホは使用中で、PCは起動していない。なんてことが多いのだ。

 思い出せることが一番なのだが、本当にこの漢字であっているのか不安なときはあるもので、調べるのが一番早いのだ。だからといって、漢字一つを調べるだけにPCを起動させるのは面倒だし、スマホで動画をみたり音楽を聴いたりしているときに調べようとすると中断させなければならない。これが面倒だった。

 故に、場所をとるし、調べる手間は確かにあれども、電池も中断もしない国語辞典を引っ張りだしてきたわけである。

 ついでに、眠っていたものも引っ張り出してきたので、気が向いたら、投稿するかもしれない。

 で、久々に国語辞典で調べてみた。しっくりくるのだ。こういう部分はアナログ人間なのかもしれない。

 一ページ一ページ探す手間が楽しい。

 こんな時間も良いなという出来事だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ