表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゆめうつつをつづる  作者: 稲波 緑風
2024年4月
177/733

2024年4月15日

 えっと・・・・・・何が起きてるんでしょうか?!

 先日気まぐれでのぞいたアクセス解析のページ。数字が大きくてパニックになったので、その感情のままに書きました、よ? ええ、そのまま書きなぐりましたとも。

 でもね? 内心では、この日だけの話だろうと。そう、気まぐれを私が起こしたように、読んでいただけてる方々の中にも気まぐれでたどり着いてしまって読んじゃった。なんて方がいらっしゃるんだろうと、思っていたのですよ。だから、今日、気まぐれでアクセス解析のページをのぞいたのです。

 なのに、なのに、なんです?! なんで、前々回にのぞいたときより数字が多いんですか?!

 いや、書き手としては嬉しいですよ? でもね? この作品、暗い文章やら独りよがりの文章やら、多いですよね? 明るい話題なんて片手で済むくらいの数しか書いていない気がするんですけど?

 続けて読んでいただいているのか、気まぐれで読んで去って行っているのか、詳細がわからないから、不安と混乱でパニックですよ。


 ・・・・・・深呼吸しました。落ち着いてはいないですけれども。なんでしょうね、いい文章を書こうとすると書けなくなるから、書きなぐってしまえばいいやと思って書いていますが。それがちょっとのぞくだけの方にはちょうど良いのでしょうか?

 まあ、「疑問に思うなら感想を受け付けしなさい」と忠告を受けそうなので、忘れますけど。

 だって、脈絡も、ネタも、オチも、山場さえない一話完結の作品にわざわざ感想いただくのは申し訳なくて・・・・・・(本心では感想を読む勇気も、感想を読んでお礼をかける自信がないだけですが)。

 だからもう、一過性のものと思って気にしないことにします。ええ、もう、「そんなこともあったね」で、済ませます。済むことにします。


 今日は緑茶のホットケーキを焼いて、私は食べたらいけないのに、つい、食べてしまって。夕飯をセーブすればいいかと思っていたのに、しっかりと食べてしまったので、カロリーがぁ。というのを、書こうと思っていたのに。

 短くなるけど、ネタがあって良かったなって思っていたのに。

 気まぐれを起こしてしまったが為に、こんなことに・・・・・・。

 ネタがあるときに、気まぐれを起こさないに今後気を付けます。

 忘れてしまって、同じことをしでかしたら、ごめんなさい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ