6.日常系エッセイ(過去作は検索除外しているのでこちらから)
直近の選挙における、フラットアーサーとスペースビリーバーという対立軸。――ツイッターにおける大阪都構想住民投票とアメリカ大統領選挙の対立を振り返って。
地球が平面だと信じる人、フラットアーサー(地球平面論者)。宇宙というのは回転する半球状の天井だなんて信じる彼らから見れば、宇宙を広い空間だと認識している人はさしずめスペースビリーバー(宇宙信者)ということになるでしょうか。
……何を馬鹿なと自分でも思わなくも無いのですけどね。最近行われた二つの選挙、大阪都構想の住民投票とアメリカ大統領選挙のツイッターでの狂乱ぶりを見て、色々とイライラしてしまいまして。
ええ、カッとなって書いた文章です。それでも良ければどうぞ。
なお、後悔はしないと思います(笑)
※本作品は note にも掲載しています。(https://note.com/cityborderfront/n/n4cb97169b792)
……何を馬鹿なと自分でも思わなくも無いのですけどね。最近行われた二つの選挙、大阪都構想の住民投票とアメリカ大統領選挙のツイッターでの狂乱ぶりを見て、色々とイライラしてしまいまして。
ええ、カッとなって書いた文章です。それでも良ければどうぞ。
なお、後悔はしないと思います(笑)
※本作品は note にも掲載しています。(https://note.com/cityborderfront/n/n4cb97169b792)
「フラットアーサー」――常識から目を背ける人たち。
2020/11/28 10:03
「スペースビリーバー」――自覚のない常識信仰者。
2020/11/28 10:03
正義という名の信仰。
2020/11/28 10:04