表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/942

3話 初魔物討伐!

 ……朝を迎えた。

 死ななくて、本当に良かった。

 疲れていたが、火が消える恐怖で殆ど寝られなかった。


 昨夜、気が付いた事は服の背中にデカデカと四葉のクローバーの刺繍があった事だ。

 まるで歩く広告塔だ。

 布教活動は、確かに宣伝効果が必要だし、俺から言い出した事なので仕方がない。

 とりあえず、敢えて目立つ行動を取り、世間の注目を集めて名前を売る。


 今日は、【火球】によるスキル強化をメインとする事にした。

 昨夜、【火球】を一回発動しただけで、頭がクラクラした。

 『MP』を三分の二消費した反動だろう。

 当面ステータスは、『俊敏力』と『MP』をメインに振り分けることにした。

 前世でしたゲームでは、前衛の戦士や格闘家が好きだったのに、今は魔法職のようなスキル振りになるとは皮肉だが、生き抜く為には仕方が無い。


 この状態で森の中に入り、奥の方まで進むのは危険だ。

 拠点から五百メートル程度までとして、木の実を確保していた。

 探索途中で水溜りかと思い避けようとすると、水溜りがイキナリ襲い掛かって来た。


「これがスライムか!」


 前世のイメージだが某ゲームの様な玉ねぎ型を想像していた。

 形は違えど序盤に出てくる魔物の定番だ。

 倒せない訳が無い。

 槍で突いてみるが、ノーダメージのようだ。

 このままだと体力が奪われるだけだ。

 ……何か、倒す術がある筈だ。


 よく見てみると、本体? の中に十センチ程の物体がある。

 これが『(コア)』か?

 その『(コア)』らしき物を攻撃すると、スライムは動かなくなった。

 【全知全能】に確認すると、倒したモンスターは消滅せずに、そのまま死骸として残る。

 冒険者達は『(コア)』を回収したり、死骸を売っている事が分かった。

 とりあえず、(コア)を回収しようとするが、勝手が分からずに時間が掛かった。

 (コア)回収後、手はベトベトになりテンションも下がったので、一度拠点に戻り川で手を洗う事にした。


 川で手を洗っていると、遠目に魚が泳いでいるのを発見する。

 どうにか捕る事が出来ないかと川の中に入って行くと、黒い魚影が近づいて来た。

 ……もしかして、魔物か?

 すぐに岸まで戻ると、後ろで大きな魚型の魔物が飛び跳ねた。

 気付くのがもうすこし遅れていたら、襲われて間違い無く死んでいただろう。

 水系魔物の事を完全に失念していた。

 そうだ、ここは異世界なのだから何処にいても危険が潜んでいる。

 前世の認識でいるとあっという間に死ぬ事になる。


 水深が膝下くらいまでの場所なら、目視も出来てすぐに岸へ戻れる為、安全だと思いながら石をUの字に配置して魚の追込み漁をしてみた。

 数匹の小魚が獲れたが、食べれそうに無い小さな魚はリリースした。

 少しではあるが、タンパク質を摂取出来る事は喜ばしい。

 まだ、二日目ではあるが少しずつこの世界に慣れてきているのは感じる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ