表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

34/942

33話 それぞれの事情!

 まず、シズが話し始めた。

 リズが時折、補足する。


 シズとリズは、山に囲まれた村に生まれた。

 その村では双子は『忌み子』として扱われる。

 故意に殺すと殺した者に災いが起きる為、死なない程度の食事を与えられていた。

 両親もシズ達を嫌った為、村で隔離をして家畜の世話等をさせられ育った。

 通りがかった奴隷商人に目を付けられて、厄介払いの為売られたそうだ。


 モモは、天候不順による飢饉が村を襲い、口減らしの為に数人まとめて奴隷商人に売られた。

 モモ以外にもゴブリンにさらわれたが、生き残ったのはモモだけだ。

 待機所にはこの中で一番長く居たらしく、もう死ぬ覚悟は出来ていたみたいだ。


 マリーは話すのを躊躇っていた。

 「無理に話さなくていい」と言ったが、覚悟を決めて話し始めた。

 マリーは商人の娘で、幼少時代はかなりお嬢様扱いされて育った。

 しかし、父親の事業失敗により借金のカタとして、奴隷商人に売られた。

 それなりの美貌なので、一度は買われたが御嬢様育ちだった為、失敗ばかりで役立たずと判断され再度、売られた。


「ありがとう」


 辛い話をしてくれた四人に礼を言う。

 やはり、人身売買は気分が悪い。

 この先、奴隷商人に会ったら嫌悪感しか抱かないだろう。

 嫌悪感で収まれば良いが、それ以上の感情を抱いた時に俺はその感情を抑えられるだろうか。


「大丈夫ですか?」


 余程険しい顔をしていたのか、モモが話しかけた。


「あぁ、悪い。何でもない」


 奴隷商人に売られると、売買取引の際に契約成立で仲間(フレンド)登録をリセットされてしまうので、助けを呼ぶ事も出来なくなる。

 今までの人間関係を全て無くしてしまうという事か……。

 人族に関して売買契約者は、本人や家族もしくは血縁者に限られる。

 一部の獣人や魔族に関しては、奴隷アイテムでの契約になる為、合意なく奴隷にする事が出来る。

 なるほど、だからゴブリンに捕まった時に、連絡が出来なかったのか


「お前たちの奴隷契約はどうなるんだ?」


 契約書に効果があるのであれば、今も奴隷のままだ。

 契約者死亡による解除が可能であれば、彼女達は自由になる。

 それだと、奴隷は契約者を殺せば、自由になる。


「奴隷商人が、殺されたので自由です」


 モモが答えてくれた。

 その後、マリーが『奴隷が契約者を殺す事はもちろん、傷をつける事も出来ない』事を補足した。


 【全知全能】で奴隷契約について確認した。

 ・契約。契約書での契約合意もしくは、奴隷アイテム等の装着。

 ・譲渡。契約者と新たな契約者との取り決めにて可能。

 ・解約。本人と奴隷両名による解約合意。契約者の死亡。

  尚、契約者が死亡した場合は自動的に解除になる。


 これで大体の奴隷契約については把握した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ