表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

136/942

135話 ブライダル・リーフ!

 朝から外が騒がしい。

 そう今日は、四葉商会としてオープンの日だ。

 店の名前は『ブライダル・リーフ』とした。


 名前を聞いても意味が分からないらしいので、『ブライダル』は結婚式という意味と、『リーフ』は『葉』の意味があるとマリー達には教えた。


 ブライダルと、ウェディングの違いが分からなかったので、響きの良いブライダルにした。


 エクシズでは、『葉』をリーフという呼び名をしていないので、違和感があるのだろう。

 マリーやフラン達にしてみれば、完全に異国の言葉になる。


 その為、よく分からないが俺が決めたのなら良いというので、強引だがこの店名に決定した。

 ネーミングセンスを疑われていたが、無視していた。


 開店二時間前だが、すでに長蛇の列だ。

 既に五〇人(二五組)は超えているだろう。


 俺は、外に出て番号札を配り、最後列の看板を持ち、客の案内をしている。

 最初は、シロやクロに頼んだが一部のファンに邪魔をされて、それどころではなかった。


 フランやマリーが、店内で最終確認をしているので、そちらの手伝いに回した。


 話を聞いている限り並んでいるのは、結婚前のカップルから老夫婦までいる。

 楽しそうな会話しか聞こえてこない。


 番号札があるので、開店時間まで場所を離れても良いと言っても不安なのか、皆その場で並んでいる。

 行列が出来ている為、通行人はなんの行列かと聞いてくるので、宣伝効果は大きい。


 しかし、前もって三日間五〇組限定と張紙をしておいて良かった。

 数量限定していなかったら、一日での販売終了もあり得た。


 通行人の邪魔にならない様に、隅に寄ってもらいロープを張る。

 行列の最初の人は、開店の三時間前から並んでいたカップルだった。

 俺がもくもくと作業をしているので従業員と思っているらしく、「朝から大変ね」と声を掛けてくれる。

 笑顔で頭を下げる。

 こういう時に丁寧語が喋れないのは、本当にツライな……



 開店一時間前には、既に五〇組目の紙は配り終えた。


 販売価格等も数日前から、張紙で告知しているので、キャンセルはそうそうないだろう。

 このまま、中に入ってもいいが行列でトラブルがあると、面倒なのでこのまま待機する。


 案の定、数量限定と言っているのに文句を言ってきたり、順番を守らずに横から列に入ろうとする奴がいる。

 そんな奴達には【威圧】を使い、俺なりの丁寧語で御願をすると、小声で文句を言いながら退散していった。


 ……これは、用心棒が居なければ成り立たないような感じだ。

 明日からの対応は、冒険者ギルドに『クエスト』でも出すか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ