表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

131/942

130話 素直な心!

 リロイとニーナに衣装を渡して、それぞれ別室で着替えて貰う。

 それぞれにクロとシロ、フランを着付けの補助としてつけた。


 俺は独りで、出された飲み物を飲んでいる。


 忘れている事が無いかを、再度確認する。


 牧師か神父か分からないが、その進行役が居ない。

 前回は深く考えていなかったのでクロに頼んだが、今後の事も含めると誰か専任役が居ないと成り立っていかない。

 肝が据わっていて動じないような奴か……ダメだ。 全く思いつかない。


 今回もクロにお願いするしかないか……申し訳ないな。


 クロから着替え終わったと連絡があったので、とりあえず皆戻るように伝える。


 リロイは体の線が細いので、良い感じに服と合っている。


「初めて着ましたが、動きやすいですね」


 サイズも問題ないようだ。

 両側にクロとマイクが並ぶと絵になる。

 ……適任者発見!

 今回は、進行役をマイクに頼んでみる事にする。


「マイク、式で頼みたい事がある」


 マイクとクロを呼び、進行役の説明をした。

 マイクは、「そういう事であれば」と喜んで承諾してくれた。

 詳しい流れや台詞等は、後で紙に書いて渡す事にした。


 シロからも準備が終わったと連絡があったので、皆戻るように伝える。


「ニーナも準備が終わったらしいから、戻ってくるぞ」

「はい」

「綺麗過ぎて、驚くなよ!」

「ニーナが美しいのは知っていますから、大丈夫ですよ」

「……そうか」


 リロイの純粋な思いが羨ましい。



 扉が開き、ドレス姿のニーナが見えた。

 服に引けを取らない美しさだ。


「……タクト殿」

「なんだ?」

「先程の言葉は撤回致します。 タクト殿のおっしゃる通り、美しすぎて驚きました」

「だから、言っただろう」


 本当に素直だ。

 子供の心を持って大人になるとは、こういう事なのだろう。


 リロイを人として尊敬出来る人物だと改めて感じた。

 


 窓辺での写真と、背景が良さそうな場所で何枚か撮影をする。

 フランは絶好調らしく軽やかに色々な角度から撮っていた。


 噴水広場でも撮りたかったが、まだ発表前なので控える事にした。


 ある程度、撮り終わったので再度着替えをしてもらう事にする。

 防犯も含めて、服は俺が明日まで管理する。



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



 普段の服に着替え終わったふたりに、今後のスケジュールを話す。

 まず、予定通り明日の新聞に結婚の事が載る。

 屋敷内の使用人等には、既に結婚の事は伝えているので問題ないそうだ。


 三日後の式進行は、マイクに務めてもらうので、式の最中はリロイ達は勿論だが、使用人達もマイクの指示に従って貰う事。

 場所は、客間で行う。

 会場の用意等は、朝から俺達が行う。

 警護も屋敷内の衛兵とは別に、冒険者ギルドからも数人予定しているので安心だ。

 指輪交換は、はめる仕草で誤魔化す事にした。


「何か質問はあるか?」

「特にはありませんね。 ニーナは、なにかありますか?」

「はい、私も御座いません」


 リロイもニーナも呼び方や、言葉使いが変わってきている。

 少しづつ近付こうと努力しているのだろう。


「それじゃあ、明日の新聞でふたりとも忙しくなると思うから、覚悟だけはしておいてくれ」

「はい、承知しました」


 笑顔で見送られて、リロイ達と別れた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ