表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

お気軽ショートショート

事故物件

事故物件。心理的瑕疵。そういうラベルが貼られた部屋は、たいてい人が寄りつかない。

──だから、いい。


気味が悪いとか、縁起が悪いとか。理由はどうでもいい。

誰も住みたがらないってだけで、家賃も安くなったりするようだ。こんなにいい住処は、他にない。


最初の一週間は静かだった。

日当たりもいいし、夜も騒がしくない。俺好みの物件だった。

けど、二週目あたりから、様子が変わってきた。


勝手に机の位置が動かされてる。

置いたはずのカップが、違う場所にある。

気づけば、部屋の片隅に“何か”が立っているような感覚もある。


……はあ。まったく、またか。

気にしないとは言ったけど、だからって何をしてもいいってわけじゃない。


そっちが勝手に入ってきたくせに、こっちの生活を荒らすなんて筋が通らない。

仲間を連れてきて、騒いでる気配もある。夜中にわざと音を立てて、こっちの反応をうかがってる。


……まったく、迷惑な話だ。


さてと。今回はどうやって追い出すか。

奇をてらっても効果は薄い。やっぱり定番の“覗きこみ”がいいか?

風呂場の鏡越しに、ふと視線が合う──なんてのは、なかなか効くんだよな。


いるんだよなぁ、安い家賃に釣られて勝手に住み着く人間が。


できるだけ早く、出ていってもらおう。

この部屋は、もともと俺のものなんだから。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
「そっち側」かぁ…。 まあ、生きてる死んでる以前に、このふてぶてしさは話が通じなさそう。 なので、こう反論しよう。 その部屋が「あなた」のものだと言うのなら! 家賃は当然払っているのでしょうね……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ