表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/36

記憶の欠片

 はい、第九話になります。

 投稿頻度が死んでますね。ご了承下さい。

 それでは、是非最後まで読んでいって下さい。

 ノルス村のとある一室で少女が目を覚ました。

 少女は窓から差し込む日光から、自分が起きたのは夕方頃だということを理解した。そうして自分は寝坊してしまったことに気づき起き上がった時、あることに気がついた。

 彼女の目の前には、見たことの無い景色が広がっていた。覚えの無い部屋、外に目を向ければ見たことの無い村の風景が広がっている。さらに気候も違うようで、辺り一面に雪が降り積もっている。


「ここは・・・どこなの?」


 すると横から聞き覚えの無い声が聞こえてきた。


「起きたか」


 その方向には、片腕と片目の無い男が立っていた。


――――――


 アセロンは少女が目覚めたことをアレリウスとリオラに伝え、三人でこの部屋へと集まった。

 この少女とは、昨日の夜に対峙した女だ。彼女から謎の女について聞くため、気を失っている間はアレリウス達の家で寝かせていた。しかしアセロンは、その女の仕草から違和感を感じ取っていた。


「あの・・・、本当にここはどこ?そして、あなたは誰?」


「何処って・・・、ノルス村だが・・・俺を覚えていないのか?」


 なんと女は記憶が無かったのだ。

 どうやらその女はつい最近の事だけでなく、ここ数ヶ月の記憶が無くなっているらしい。そのためアセロン達のことや、謎の女に関する事も全く知らないそうだ。

 知らないというその素振りは、嘘だと疑う事の方が難しかった。


「じゃあ、自分の事は覚えてる?」とアレリウスは自己紹介を求めた。


「私の名前は・・・ミレナです。出身の村や生い立ちも覚えています」


 アセロン達は先日の襲撃の一部始終を教えたものの、それでもミレナは何も知らないと言った。


「もしかして、俺が頭を蹴ったからか・・・?」


『いや、その可能性は無いだろう。この女からは奴と同じ匂いがする。グリモリングの群れを追いやったのもコイツであろう。これは怪我の治り具合や、普通ではない身体能力から裏付けができる。だが嘘をついているようには思えない』


 そう言い、ノクも疑う様子が無い。


「そうか。・・・今すぐここを出ることにする」とアセロンはいきなり言った。


「待って下さい!!もう行くんですか!?まだ2日しか泊まってないじゃないですか!!」


 リオラはいきなりの事だったため、声を荒げて言った。そしてアセロンの腕を掴み、必死に彼を行かせまいとする。


「離してくれ、先を急ぐ必要がある」


 アセロンは冷たく返した。


「我慢するんだ!・・・行かせてやろう」


 アレリウスがリオラを押さえた。しかし、リオラは抵抗することなくその場に崩れ落ちた。


「・・・アレリウス、何か分かったらその都度頼む」


「分かった。お前も気をつけろよ」


「言われなくてもそうするさ」


 二人は最後に会話を交わして、アセロンは次の目的地へと行った。


 アセロンが出て行ってしばらくした後、リオラが泣きながら震える声で心の内を漏らし始めた。


「私はずっと・・・彼と一緒に居たいだけなのに・・・ただ愛してただけなのに・・・。でも、このままじゃアセロンは死ぬんじゃないかなって・・・思っちゃったから、引き留めただけなのに・・・」


 出会って間もない人間によって目の前で繰り広げられる展開に、ミレナは困惑していた。


「えっと・・・私はどうすれば・・・?」


 そしてアレリウスが急いでリオラを別室へ移動させ、二人きりになってミレナに質問を続けた。


「そうだな・・・ミレナさん、出身の村を教えてくれないかな?」


「出身ですか?ヴェール村です」


「ヴェール村か。ここから徒歩だと・・・1週間はかかるな」


 ヴェール村とは、ノルス村から東へ進んだ所にある村だ。ここほど寒くなく、雪もあまり降らない。


「よかった・・・。そこまで遠くないんですね」


 ミレナは故郷へ帰れることが嬉しいのか、安堵している。


「喜んでいる所悪いが、君には数ヶ月に渡る記憶を思い出してもらう必要がある。しばらく俺達と一緒にいてもらうことになる。ゆっくりでいいから思い出して、協力してもらいたい」


「そうですね・・・。あなた達に迷惑をおかけしてしまったので、構いません」


 表向きでは協力する姿勢を露わにしているが、その表情は少しがっかりしているように見えた。


「だが、また明日かそれぐらいに連れて行ってあげるよ」


 そうアレリウスが言うと、ミレナは表情を明るくした。アレリウスは、こうしてみるとミレナは本当に記憶も敵意も無いのだと実感した。

 

 この日は、これからしばらくの間生活するノルス村を紹介して回った。


――――――


翌日


「準備はできたか?」


「はい。早速行きましょう」


 二人は留守番をリオラに任せて、ヴェール村へと行くことにした。すると、アレリウスはミレナに厩舎へ向かうから待っていろと言った。


「わぁ・・・」


 そこに現れたのは、白銀に輝く竜とその背に乗るアレリウスだった。


「これぐらいのことは、サクッと行った方がいいだろう!」


 そう言ってミレナに手を伸ばし、彼女を後ろに乗せた。

 そしてシルヴィスこと白銀の竜は両翼を広げ、大空へと羽ばたいた。


――――――


 シルヴィスの背で二人が会話をしている。


「村に着いたらまず何をするんだ?俺も待っている間は観光していこうと思う。なんかいい場所でも教えてくれ」


「そうですね・・・とりあえず私の両親と先生に会いに行きたいです。先生は私に剣術を教えてくれた人で、いち早く帰ったことを報告しないといけないんです」


 ミレナの自分の恩師と両親への愛情がうかがえる。


「その後は、おいしいお店を知っているので一緒にいきましょう」


「おっ!いいなぁ」


 二人はそんな話をしながら大空を渡っていた。



 そしてわずか1日ほどでヴェール村に到着した。

 第九話を読んで下さり、ありがとうございます。

 今回は特に話す事はありません。ですが、次の話も読んでいただくとと、大変励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ