表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/48

鏡開きのふたり

   鏡開きのふたり   ―――おまけの11日―――


「宗ちゃんすごーい」

 鏡餅を包丁で切り分けただけなのに、玲は大喜び。

「力あるね!」

 まあ、男だからね。玲はそこんとこ、どうも忘れてるみたいだけど。

「よし!後は任せて!」

 俺が切り分けた鏡餅を持ってキッチンへ。俺も手伝おうと一応隣に立ってみるけど、実際、玲は意外にもてきぱきしてて、俺は邪魔なだけかもしれない。

「こしあんと粒あんとどっちがいい?」

 なんて言いながら、こしあんしか買ってない。

「おもちいくつ?」

「訊いてくる」

 なぜか神崎家に集合している両家の家族・・・俺の両親と、玲の両親とお兄さん・・・にそれぞれ希望の数を聞いて、俺はキッチンに戻り、人数分の器を用意する。

「わぁ!幸せ!」

 甘いものは作ってる時からとても幸せそうな顔をする。

「できた!」

 お盆に載せて運ぶ。全員分一度には無理だから5つだけ。俺と玲の分は玲が両手に持ってリビングにくる。

「お待たせ!」

「あら玲ちゃんありがとう」

 母さんの分だって、運んだのは俺なのに、お礼を言われるのは玲だけ。まあ、いいけど。

「いただきます」

 ダイニングに座りきれないから、俺と玲は床のテーブルの前に座って食べる。

「これでお正月の行事も全部終わっちゃったね」

 ふたりで器を片付けながら言う玲はとても寂しそう。

「うん、これでお正月も食べおさめ。ちょっと痩せないとな」

「宗ちゃん全然太ってないじゃん」

「うん、俺じゃなくて玲のこと」

「ひっどーい!」

 怒りながらも、残ったお汁粉をおかわりしている。これでこそ玲だな。

「じゃあ、明日から宗ちゃんと一緒に早朝ランニングに行く」

「いいけど、5時半起きだよ?」

「・・・頑張る」

「本当?」

「本当!」

「絶対?」

「絶対!」

 玲は頑固だ。言い出したらなかなかきかない。

「じゃあ、起こすからね。言っとくけど結構寒いよ。まだ暗いしね。眠いとか、だめだよ。絶対起こす。寝ぼけててもつれてく。布団とか、引っぺがすから」

「ええっ!」

 玲の大きな瞳がみるみる怯えはじめる。

「じゃあ、明日ね」

 俺はにっこり笑う。

 

 玲が太ったことに感謝しないと。明日の朝が楽しみ♪




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ