表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

タイトル未定2025/05/17 16:29

「真海らしくないじゃん。いつもやるべき事解ってる感じなのに。」


「何だそりゃぁ...、解る訳ねえだろ。」


「そー?」


息を吐くように罵声を浴びせる真海は、行動も言動も見透かしたような態度が多い。それは彼女が普段見てる、一般人には見えない景色や摂理みたいな物のせいかもしれない。


「でも、なんか…学校通ってるとそう言う話多くって。…だりぃって、なる。」


あー、と感嘆とも相槌とも言えない声が漏れる。

珍しい事に、真海は今年通い始めた看護学校での学校生活の悩みを語り出した。

真海は色々あって、中学も高校も半分不登校で卒業してる。社会人になって余裕が出てきたから、もともと目指してた看護専門学校の社会人枠を受験して合格した。

そんな真海にとって、学校生活で当たり前に感じる他人との摩擦やズレは、彼女の人生経験として新たな壁なのかもしれない。


「うわぁ、真海、絶対顔に出そー。そんでトモダチできなそー。」


「うるっせえなぁ…」


私はケラケラして、真海は眉間の皺を深める。

店員が異様な雰囲気のテーブルに注文した料理を運んできた。

香辛料と大蒜と韮の香りが立ち込める。

チャッチャと割り箸を取り、真海に渡した。


「おいしそーー!いただきまぁす!」


「…いただきます。」


ふーっ、ふーっ、ズゾゾゾ…

私は熱々の辛い麺を頬張る。念願の辛味とツルツルした噛み応え。思わず笑みが溢れる。


ズッ…ズッ…

真海は小さな一口で麺を啜ってる。その顔は美味しいとも不味いとも語らない。

何がそんなに気に入らないのか、性格も態度も不機嫌に全振りしてるような人柄は、他人に感情を読ませない。


(同じ年だけど、人並みに悩む真海…微笑ましい…)


そんな真海からの話題に、

咀嚼しつつ、じんわりと感動を覚えた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ