表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/18

森の中 4

上着が着せられたことを確認すると、ルキアスティさんは私とセイ兄を抱っこして歩きだした。

いやいや、私は歩けるよ?


「僕は歩けるからモエだけ・・・」

「私も歩ける!」


セイ兄、私だけ子ども扱いしないで。


「ルキアスティさん。」


下ろしてほしい、と言おうとしたところ、なぜかルキアスティさんが目を丸くしていた。


「・・・?」

「あぁすまない、名前を呼ばれたから驚いただけだ。普段は役職名で呼ばれることが多いから。」


あ、日本では名字が先だったから、うっかり名前の方を呼んでしまったのか・・・。


「ごめんなさい。えーと」

「いや名前でいい。よければルキと呼んでくれ。ルキアスティだと長いだろう。」


え、初対面なのに失礼では?

でも本人がそう呼んでほしいなら、従わない方が失礼?


「ルキ・・・さん?様?あれ、役職名って・・・?」


呼び方を変えないと、と思った途端混乱する。


「騎士団で隊長をしているから、隊長と呼ばれることが多いが・・・」

「ルキ隊長?」

「・・・それでいい。」


一瞬間があったのが気になるけど、これでいいのね。


「で、モエは何を話したかったんだ?」

「私たち自分で歩け」

「遠慮しなくていい。私が抱えた方が、早く森を抜けられるぞ?」


食い気味に否定された。

その通りだと思うけど、成人女性が抱っこで移動するのは恥ずかしい・・・とは言えない。

セイ兄は私が歩かないならいいのか、大人しく抱っこされている。


うー恥ずかしいけど仕方ない。

今は大人しくしていよう。


そう考えているうちに、私たちは森を抜けることができた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ