母を探して異世界へ。百合脳お姉さんとツンデレ少女の純血契約‼
※百合です。
※第一話は少し短くしてあります。
自分が読みたいような、百合好きの方が満足できるような、百合好きでない方も楽しめるような、を目指して書いていますが処女作なのでつたないところも多いと思います。
何か気になったことがありましたらコメントなどから教えていただけたら幸いです。
日本の郊外にあるとあるボロアパート。じつは結構訳ありだったりするのだが、そのアパートの大家さんの部屋の真下にあたるところに少女は立っていた。
私がいるのは真っ暗な通路、成人男性なら高身長な男性なら頭を下げないと通れないような、それでいて幅は一メートルあるかどうかといった狭く土でできた通路だ。暗闇を照らすのは私の持つ懐中電灯だけ、そしてその光は目の前に立ちふさがる壁とその壁に立てかけられた梯子を照らしていた。
「着いたの・・・かな」
今までずっと一人で歩いてきて、ようやく漏らした私の声は土が吸収してあまり響かなかった。梯子の伸びる先を追って光を上に向けていくと木でできた扉が私を見下ろしていた。目的地に着いたことを確信した私は、この通路を教えてくれた人に貸してもらった懐中電灯を落とさないように気を付けながら梯子を上っていき、扉に手をかけようとしたところで一抹の不安にかられる。
「・・・ほんとにこんなところに相談して大丈夫なのかな」
地下からこの通路に入る際固めた決意は、長く暗い通路を歩く中で鈍ってしまったようだ。臆病風に吹かれた私が引き返そうかなと思い始めたそのとき
「いらっしゃ~い!!」
「きゃーーーーーーーーーーーー!!!!!」
「あれ?見かけない子だね、とりあえずお上がりなさい!」
とびらが向こう側から勢いよく開けられ、きれいな女の人が顔を出してきたのだ。
真っ暗闇の中ずっと一人であり不安だったのもあって、つい大きな声で驚いてしまった。向こうも想定していた相手ではなかったようで一瞬怪訝な顔を見せたが、いきなり大声を出してしまった私の失態をスルーし、すぐに笑顔に戻ると私が昇るのを手助けするため手を伸ばしてくれる。恐る恐るその手を握ると相手は力が強いらしく片手で私を軽々と引き上げると、私がはいていたスニーカーをポポイっと脱がして上がった先の部屋にある玄関に並べた。
「今お茶入れるからその辺座っといてね~。話はお茶飲みながら・・ね?」
「お、お気遣い痛み入ります。」
引き上げられた先は畳張りの部屋で真ん中にちゃぶ台とそれを囲む四枚の座布団があり、自分で昇ってきた扉を閉めた私に、引き上げてくれたお姉さんはお茶を用意することを告げた後座布団の方を指さす。少し圧倒されてるせいか、なれない言葉遣いをしたせいなのか、もしくはあまりの緊張のためか私は少し噛んでしまった。
▼▼▼
お姉さんが言った座布団のうち一枚をとって座った私が、一度落ち着いたため 一気にやってきた睡魔に負けそうになったり、まだ目的を果たしていないことを思い出して必死にあらがったりしていると、お姉さんがお茶を二つ持って戻ってきた。
お姉さんに入れてもらったお茶を飲んで少し目が覚ます。
「お話を聞く前に少し質問させてもらってもいいかな」
「はい、どうぞ・・・」
こちらはお願いしに来た立場だし相手の言うことはちゃんと聞こうとあらかじめ心に決めておいたが、お姉さんが改まって聞くものだから返事の言葉尻が少し小さくなってしまった。
「まずここに来た経緯を教えてくれるかな。」
最初に来たのは至極まっとうな質問だった。私はあらかじめこう説明しようと考えていた内容をぽつりぽつりと語り始める。
「半年前、お母さんが急にいなくなっちゃったんです・・・」
あぁだめだ・・・もう涙は枯れたと思ったのに、少し話しただけでこんなに簡単にあふれてくる・・・。
そこからの私の言葉には涙が混じっていた・・・。
「朝買い物に行ったお母さんが夜遅くになっても全然帰ってこなくて・・・いつもならお昼前には帰ってきて一緒にお昼ご飯を食べるから絶対におかしいと思ったんです。警察に電話して事情を説明して、捜索してもらったんですけど、全然見つからなくて・・・うちはお父さんがいなくてお母さんと二人暮らしだったから、お母さんがいなくなってからは私家にずっと独りぼっちだったんです。でも昨日家でお母さんの部屋を掃除してたらたまたま、お母さんが残した『何かあったらこの住所に行って事情を説明して助けてもらいなさい』って書かれたメモを見つけて、その住所にあった探偵事務所さんのところに行ったら、地下に通されて、この通路を行った先の人に事情を説明しなさいって言われて、あと暗いからって懐中電灯も渡されて、」
涙で話しにくい、さっきから少し話すたびに鼻すすっちゃってる。この人が最後の頼みだからしっかりと説明しなきゃいけないって思ってるけど、涙は止まらない・・・
「ほんとに真っ暗ですごく長い通路で何時間も歩いたんじゃないかってぐらい歩いてここに来たんです・・・お願いです、私のお母さんを見つけてください!お願いします!!どうかお母さんをっ」
見つけてください!という前に私はお姉さんに抱きしめられていた。すごく暖かくて、もし私にお姉ちゃんが出来るならこんな人がいいと思った。お姉さんからあふれ出る優しさに、涙を少しでも抑えようなんて私の考えはすぐに決壊し自分からもお姉さんに力いっぱい抱き着き涙を思う存分流した。今の私の顔は涙と鼻水でぐちょぐちょだったから、普段の私ならお姉さんの服を汚さないように離れようとしていたと思うけど、あいにく今の私はそんなことを考える余裕もなく、ひたすらお姉さんの胸でわんわんと泣き続けた。どれくらいの時間が流れただろうか、私の流す涙の勢いが少し弱まったことを見たお姉さんが静かに、それでいて優しく言葉を切り出した。
「あなたお名前は?」
「ヒグッ・・リリアです」
「そう、リリアちゃん、大丈夫よ、あなたのお母さんはきっと見つけてあげるわ・・・」
お姉さんは私の名前をささやいて、私をなだめるようにゆっくりと、ひと言ひと言を紡いだ・・・そして私の背中をなでながら、またすぐにお母さんに会えるから、と繰り返していく・・・
私は泣き疲れたのか、緊張が解けたのか、もしくはただ単に長い道のりを歩いた疲労が来ただけなのかはわからないけど、結局そのままお姉さんに抱かれて眠りに落ちていくのだった・・・。
眠る前も、眠ってからも私を包み込んでくれた暖かさは、約半年ぶりに私を幸せな気分にしてくれた。
▼▼▼
目を覚ますと知らない天井ってやつだった。ぼんやりとした頭でここはどこだろうなんて考えてると、トントントン・・・と久しく聞いてなかったまな板と包丁の奏でる音が耳に入ってきた。半年前までは毎日聞いていたその音に懐かしさを胸に抱きながら体を起こすと、ずっと聞いていたいと思えるそんな女の人の声が飛んできた。
「あっ起きたー?ってわぁ!!なんで泣いてるの!?怖い夢でも見ちゃった?」
お姉さんは心配そうな声で駆け寄ってくる。
泣いてる?自分の目元に手も持っていくと確かに濡れていた。
泣いていたのかわたしは。
でも私が泣いてる理由、それはたぶん怖い夢なんかじゃなくって・・・
「嬉しいからだと思います・・・起きたとき誰かがいてくれるのが久しぶりだったから・・・」
音を出さず、静かに息をのんだように見えたお姉さんは、昨日みたいに私を優しく抱きしめてくれた。
「大丈夫、リリアちゃんのお母さんは絶対見つけるし、それまでお姉さんが一緒にいるからね…」
だからもう安心してね、とゆっくり安心させるような手つきで私の頭を撫でてくれる。その手が気持ちよくってつい身をゆだねてしまいそうになるが、昨日より少しは落ち着きを取り戻した私にはだんだんと羞恥心がよみがえってきた。
私ったら昨日会ったばかりの人に二度も泣きつくなんて!!
「もっ、もう大丈夫です!それにあのっ、お姉さんの服がいろいろと濡れちゃいますから!!」
慌てて離れようとする私だったが、お姉さんは少し強引に私を抱きしめ続ける。
「そんなの気にしなくていいのよ、ほらまだ抱きしめててあげる。」
お姉さんがちょっと楽しみ始めたような気がするのは気のせいだろうか。声がうきうきしてる。お姉さんの胸に抱かれたまま顔を上に向け、すぐそこにあるお姉さんの目を見て反抗の意思を伝える。
「かっ、からかわないでください!」
「からかってなんかないわよ~♪」
この人絶対からかってる!何とかして逃れないと・・・。なにか、何かちょうどいい口実はないのだろうかお姉さんを引き離す口実・・・そうだ!
「あのっ!お料理途中だったんですよね!よければ私にも手伝わせてください!」
「・・・ふ~ん」
にやにやと私を見ていたお姉さんだったが、慌てる私を見て満足したのかようやく解放してくれた。
「それじゃあお言葉に甘えて朝ごはんの準備手伝ってもらおうかな、でもそのまえにシャワー浴びてきなさい。それが終わったら、一緒に作りましょ。」
お姉さんの言葉に抱きしめられた際赤くして顔がやっと元に戻りつつあったのに、また熱を帯び赤くなっていくのが感じられた。
そうだ、そういえば私昨日ここについた後泣いてそのまま眠っちゃったからお風呂に入ってない!!女の子としてあるまじき失態です。まして私はすでに、お風呂に入ってない体でお姉さんと抱きあっているのだ、もし臭いなんて思われてたらどうしよう。なんて考えてるとさらに顔が赤くなってくる。
「大丈夫全然臭くなんてなかったよ、むしろいい匂いって感じ♪」
「どんな感じですか、もうっ!」
お姉さんは見透かしたようにフォローしてくれたけど、やはり恥ずかしいものは恥ずかしいので急ぎお風呂場へ!!
服を脱いでシャワーを浴びているとドアを挟んですぐ向こうにたつシルエットがあり、そこからお姉さんのとろけたような声がシャワーの音に交じって聞こえてくる。
「ん~やっぱりいい匂いだよーリリアちゃーん」
は!?
「ちょっと待ってください!!何してるんですか!!もしかして私の服のにおい嗅いでるんですか!!」
シャワーを止めて、急ぎお姉さんに食って掛かった。
「そーだよー。うんいい匂い!!」
「そーだよーじゃありません!!早くやめてください!!」
大声でまくし立てたせいで息が切れてしまった。
じつはこの人変態なんじゃないでしょうか。
だが、息を切らしたかいもあって、どうやらお姉さんは匂いをかぐのをやめてくれたらしい。
「ごめんねー洗濯しといてあげようと思ったら、あまりのいい匂いについねっ。あぁそうそう、私の服代わりに置いとくから出たらそれ着てね」
ついっ、じゃありませんよ全くもう。
お姉さんが離れていったようなので気を取り直して、叫ぶ際に止めていたシャワーを復活させ体を十分に濡らしてから体を洗っていく。
ちなみに私は体を洗う際、上から汚れを落としていくように髪、顔、体の順で洗っていく。お母さん譲りの『まるで光の糸を束ねてできているんじゃないかって錯覚するよ!』なんて友達が言ってくれてて自分でも気に入っている金髪、肩甲骨の下あたりまで伸びてるそれと、私の中では汗をかきやすい部位である首元は他よりも入念に洗っていく。
お姉さんと同じもので洗ったのに、お姉さんに抱きしめてもらった時の匂いと違うのはなんでだろう。やはりお姉さん自身の香りが大事なんだろうか。
すごく落ち着くようないい匂いだったなぁ、可能ならばもう一度抱きしめてほしい・・・ってこれじゃ私もお姉さんと同じで匂いフェチみたいじゃない!
あれっ、そういえば私お姉さんの名前まだ聞いてなかった、いつまでもお姉さん呼びじゃだめだよね。お風呂あがったら名前とかこれからのこととかいろいろ話さなきゃ・・・。
▼▼▼
お風呂上がりの私に鼻息を荒くしてるお姉さんを見てその変態性を再確認しながら、私はお姉さんと一緒に台所に立ち朝ごはんを作り終えると、例のちゃぶ台についた。
「リリアちゃんてまだ小さいのにお料理上手なんだね。お姉さん、リリアちゃんがお嫁に欲しいな~」
「母とも一緒に作ったりしてましたから。あと小さいは余計です。」
ふんっ、後ろのくだらない冗談はスルーしちゃいます。
それに身長はスタイルの良いお姉さんからしたら小さいかもしれないけど、学校では少し高いほうなのに・・・
なんてことを思いつつ箸をすすめていく私たち、うん結構おいしくできてる気がする。ご飯をおいしくいただき洗い物まで二人でやり終えると、私たちは昨日やさっきと同じようにちゃぶ台を挟んで座った。ただ空気は昨日より柔らかいものになっていて、外から入ってくる朝日も私たちの気分を少し明るいものにしてくれていた。
「それじゃ、改めて自己紹介から始めましょうか。
私はライラって呼ばれてるこのアパートの大家さんなんだ。好きなものはかわいい女の子、あと最近ニンニク料理にはまってしまってるよ」
これからよろしくね。と簡単に自分を紹介し終えたお姉さん。
こうやって明るい中でお姉さんを見てみるとあらためてその美しさに目を奪われてしまう。それに加えて初めてあったとは思えない、まるで何百年もの時を共に過ごした恋人のような安心感、愛おしさがこみあげてくる。思わず抱き着かなかったのが不思議なぐらいだ・・・。
肩にかかるかどうかといった長さの、少女と同じ金髪とルビーを思わせる紅の瞳、白いのに病弱さを感じさせない陶器のような肌は、首にかけられた銀のロザリオと相まってまぶしさすらこちらに伝えてきそうな勢いである。
台所での立ち姿から170ちょっとはありそうな高身長、彼女が身に着けたジーパンは長く程よい肉つきの脚に込められたエロさを主張している。
そ、そのうえ胸だって私に比べてちゃんとあってなんかこう、美乳って感じ?でも私だってまだ中一でこれから大きくなるし、そりゃクラスのみんなよりもちょっと、ほんのちょっと小さいかもだけどお母さんはこのお姉さんより大きいぐらいだったし、娘の私もきっと・・・
なんて考えたところで思考が脱線してることにようやく気づいた。
「呼ばれてるってことはあだ名なんですか?ライラって名前」
たしかライラって夜を意味する言葉だったよね。なんかお姉さんの印象にしっくりくる名前で、名付けた人ナイス!ってひそかに思ったりする。
「ううん、そういうわけじゃないんだけど・・ちょっとね・・・」
なんだろうそこまで言われるとすごく気になるけどなんか事情があるっぽいし聞かないほうがいいよね・・・
「私は昨日名乗った通りリリアって言いますお母さんにつけてもらった名前で、今は中学一年生の十三歳です。料理と読書、それに運動が好きです。」
ふんふん、と心なしか前のめりになりながら私の自己紹介を聞き漏らさないようにしてるライラさん。こんなに真剣に聞かれるとなんだかあのことも言い出しにくいような感じ・・・。
「あと、その・・・学校の友達にはリリアちゃんって呼ばれてたんですけど、お母さんには『リリー』って呼ばれてたんです。だから、その・・・ライラさんはとっ特別に、私のことリリーって呼んでもいいでしゅよ!!」
最後のほう噛んじゃった気がしたけど、そこはもう勢いだった。
するとお姉さんの様子が少し変になっていた。
「か、かわいい・・・。」
「へ?ラ、ライラさん?」
「リリーちゃんかわいい!うちにお嫁に来て!もしくはライラお姉ちゃんって呼んで!!」
むぎゅー。
違う、少しなんてものじゃない!なんかお姉さんが暴走してるよ!鼻息荒いし。
あれ?もとからこんな感じだったような・・・。いや、それに比べてもなんか勢いがすごい。まずい、抵抗しなければっ・・・
「ちょっとライラさん何言ってるんですか!?それに勢いに任せて抱き着いてこないでください!」
「フフフッ、リリーちゃんが可愛すぎるのがいけないんだよ?」
「なに私のせいにしてるんですか!ほらいいから離れてっ・・・」
まずい、さすがに大人と中一の私じゃ力に差が・・・それにこの人微笑めばすごい大人の色気出してくるのに、今みたいにこうやって笑ってると少し幼いというか可愛いって感じの魅力を出してくるのだ。
そのギャップになにか言い表せないものがこみあげてくる気がする。
なんか受け入れてもいいような・・・はっ、だめだめ待つのよ私、まだ私とライラさんは出会って二日目なんだよ?それにこの人変態さがにじみ出てるし気を許したら何されるかわかったもんじゃないわ!
だから早くライラさんを引き離さなきゃいけないんだ!
なんて私の葛藤はお姉さんにとって知ったこっちゃないもののようだ。
「ひゃあんっ、~~~っ!!」
「へぇ~リリーちゃんくすぐられるのとか弱いんだ~。首筋とかはどうかな~」
「くっ!」
▼▼▼
「こほん!それで、どうやってお母さんを探していくんですか?」
熱くなってしまった体を冷ましながら話を本題に戻していく・・・ライラさんが満足そうな顔をしてるのがなんか悔しいけど仕方がない、(女の?)戦いは終わったのである。
「ふぅ・・・。まぁ日本の警察が見つけられなかった時点である程度さっしはつくから、そうやって範囲を絞っていって・・・」
突然言葉を切った○○さんは真剣な顔で私を勢いよく押し倒してきた
その瞬間
・・・
壁が砕け壁を砕いたなにかが少女の上にかぶさり、首からかけていた銀のロザリオを引きちぎろうとしていた○○さんに直撃したように見えた
そして少女の視界が白く染まって・・・
そして・・・