表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
タケル様と鬼退治  作者: Akila
留守護代行編
1/21

第1話 タケル様

<<一度、途中までUPしたのを児童書用に校正し直しています>>

よろしくお願いします!

小学生から大人まで楽しんでいただけます!

 ふふふ~ん。私は夕飯の支度をしながら鼻歌を歌っている。今日はお爺ちゃんのリクエストに答えてコロッケだ。


「お爺ちゃん、何してるんだろう? 今日はもう御勤おつとめは無いだろうし…」


 一時間ほど前からお爺ちゃんは神社の方で何かしている。


 私が今いるここは神社の裏手にある一軒家だ。そう、私の生家は代々続く地元の小さな神社で、両親は私が赤ちゃんの頃に事故で亡くなったそう。昨年までは亡くなったお婆ちゃんがいたけど、今はお爺ちゃんと二人で暮らしている。


 ド~ン!!!


 いきなり神社の方向から爆音が聞こえた。


「何? 何? 地震じゃ無いよね。揺れてないし。てか、お爺ちゃん!」


 部屋着にエプロン、スリッパで急いで神社へ駆けつけると、拝殿の前でお爺ちゃんが腰を抜かして後退りしていた。


 ん? 手に何か持ってる? てか、あの黒いモヤは何? めっちゃ、振り払ってるんだけど… 構図がわからん。


「お、お爺ちゃん?」


 遠くから恐る恐るお爺ちゃんに声をかけた。


「おお! 建美たみか… 危ないからあっちへ行っとけ」


 えぇ? 危ないって、何が? まさかその黒いモヤって火事とか?


「お爺ちゃん! 火事なの? 私、水撒きのシャワー持ってくるよ」


 水撒きシャワーごときで火事がどうにもならないのに、オロオロてる私は水栓へと急ぐ。


「あほ! 火事じゃ無い! これは… お、お前、見えるのか?」


「うん。黒いモヤでしょ? 火事の煙じゃ無いなら何なの?」


 立ち止まって、もう一度、黒いモヤを見てみると確かに火事じゃ無いかも。だって、黒いモヤは空へと登って行かず、一定の場所に浮かんでいた。


「そうか… じゃぁ、なんか武器を持って来い! 何でもええ」


 武器って。お爺ちゃん。そんな物騒なもん、そうそうその辺に無いよ。


「武器って… 」


 周りを見渡すと、お爺ちゃんの趣味のゲートボールのスティックが目に入った。


「お爺ちゃん、こんなんしか無いよ。これでいい?」


 と、お爺ちゃんに駆け寄り手渡そうとした瞬間


「建美! 背中を儂に向けろ」


 凄い剣幕のお爺ちゃんにびっくりした私は、言われるがまま背を向けた。


かしこみ畏み。我、依代よりしろを代えまする。タケル様の御力を降ろせませ」


 お爺ちゃんが謎の言葉を発すると、私の背中が熱くなった。そして、ふわっと身体全体が光りキラキラと輝きだす。


「わ~。綺麗」


 と、前を見たら、目の前に煙をまとった鬼が現れた。


「ひぇっ!!!」


 何これ! 何これ! めっちゃ怖いんですけど。角とか!


「建美、お前がこのけがれはらえ。今、お前を一時的だが依代にした。大丈夫じゃ。どうにかなる」


 はぁぁぁぁぁぁぁ? いきなりそんなん言われても、出来るわけないじゃん!


「な、何言ってるの? 依代って! ボケたの?」


 涙目でお爺ちゃんに訴えていると、鬼? が手を振り下ろして来た。


 ガン!


 お爺ちゃんがとっさに手に持っていた刀で盾になってくれる。


「建美、ワシは足をやられて立てん。そのスティックでこいつを殴れ!」


 え~~~! 無理ゲー。ヤバイのに巻き込まれたよ! どうすんの! これ!

 小刻みに震えながら、もう一度鬼を見る。お爺ちゃんに攻撃を塞がれてちょっとイラついてる? かな? じゃない! どうしよう。

 殴るって。よし、一か八か。


「とりゃ~」


 と、屁っ放り腰だけど、お爺ちゃんが刀で押さえている鬼の腕を思いっきり叩いた。すると、鬼の手がジュワ~っと水蒸気の様に霧散した。おっ! 行けるんじゃない? ちょっとニヤッとしたのもつかの間、すぐに鬼は反撃して来た。


「ヤバッ」


『何とも、心もとないのう。力が出し切れておらんな。どれ、建美。今から言う言葉を口にせい』


 と、どこからか声が聞こえて来た。

 ん? ん? 私はパニックだ。

 周りを見渡すけど、声を発しているそれらしき人物は居ない。


『いいから復唱するんじゃ。略式じゃが… 大丈夫だろう。行くぞ… 』


「か、けまくもかしこき、や、日本武尊やまとたけるのみことぉ! 我、身体を依代におん御力で、祓えへ給たまえ清め給へ。かしこみ恐みもうすぅ???」


 この祝詞のりとって! え~! しかも日本武尊って!


『う~ん。まぁ、良いじゃろう。最初はこんなもんか… 』


 途端に、私が持っているスティックが光り出し、声がダイレクトに私の頭の中に入って来た。


『建美、行くぞ』


 え~! どこによ! まさか、この鬼に!

 って、状況的にそうだよね… あかん、死んだよこれ。

 否を言わせず、私の身体は勝手に動き出す。身体が軽い。シュッと鬼と対峙してその場でジャンプした。

 おぉ~! 軽く二メートルは飛んでるよ。凄い。てか、怖い。


『そりゃぁぁぁ』


 スティックを振り上げ鬼の額にクリーンヒット。あっけなく一発で鬼は霧散して跡形なく消えた。


 ふ~。って、案外あっさりなんだね。でもよかった。これ以上は心臓が持たなかったよ。


『建美、良くやった』


 と、頭の声は褒めてくれる。


「建美、初めてなのに良くやった。さすが儂の孫だ。タケル様もありがとうございます」


 お爺ちゃんは座りながらも私に頭を下げる。


「い、嫌だな~頭なんか下げて。お、お爺ちゃん。もう勘弁してよね。てか、あれって… まぁ、後で話を聞くとして。今は心臓がヤバイんだよね。張ちきれそうぅぅぅ」


 私はドクドクと脈打つ心臓を抑えながら、その場に座り込んでしまった。と、ふと、横に誰かが居るのに気がつく。


 ニコッと笑う小さな男の子。釣られてニコッと返すと


「何じゃ。腰が抜けたのか。若いのに… 鍛錬が足りんぞ」


 この綺麗な顔の男の子は顔と言葉が一致しないんだけど、誰?


「あの~、僕は誰かな?」


「はぁ。この状況でわからんか? 我はヤマトのタケル。さっきお前と共に戦った者だ」


「タケル様。建美にはまだ『御勤め』の事は話しておりません。申し訳ございません。これから説明しようと思いますので、今はどうか… 」


「あぁ。そうか… よし! では、我も母屋へ行こう。何、もう建美も視えるようになったんじゃし。良いな?」


「はぁ…」


 私はポカンと二人の会話を聞いていた。も~、何が何だか。


「建美、肩を貸してくれ。足が動かん。これは折れたかも知れん」


 お爺ちゃんにそう言われたので、急いでお爺ちゃんを介助する。私はコソッとお爺ちゃんに耳打ちした。


「お、お爺ちゃん。この男の子は、まさかだけど、あの有名な神様のタケルって事でOK?」


「…あぁ」


 私達はそれ以上何も言わず、三人で母屋へと帰って行った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ