三節 「僕のキセキポイントは?」
彼はどうなのでしようか?
風が冷たさと共に、悲しみをつれてくる。
その悲しみはいったい誰を思ってのものだろう。
僕は季節の中で冬が一番好きだ。
なのに、たまに冬になると胸が痛くなるときがある。
冬に一体僕になにがあったのだろう。
自分のことなのに、いつもわからなくなる。
どうして自分のことなのに、こんなにわからないことだらけなんだろう。
僕は自分のキセキポイント累計を確認する。
確認すると言うよりは、いつも誰かに言い聞かせているようなものだ。
それが誰かはわからない。
きっと、キセキを貯めて喜んでいる人たちに向けてだと思う。
「ただいまの累計ポイントは、0ポイントです」
国民の平均は300万ポイントぐらいだ。
平均値は年々恐ろしい勢いで増えている。
多い人では、1億を越える。
芸能人や政治家はそれぐらいある。
300万ポイントあると、老後に裕福ではないけど最低限の生活はできる。
平均値がそれだけあるのだから、制度としてうまくいっていると言えるのだろう。
人生は昔より豊かになっている。
600万ポイントあると、なに不自由なく生活できる。
ちなみに、一億までいくと、王様のような生活ができる。
もちろん、そこまで貯めなくても、少しのポイントでも色々なサービスと交換することができる。
そんな中、0という数字の人は僕以外にはきっといないだろう。
なにせ、キセキは貯めて得することはあれ、損をすることはないからだ。
興味はあまりなくても、大なり小なり一回は受け取っているだろう。
でも、僕は今後もキセキを貯めようと思わない。
人生を豊かにしたくないわけではないし、諦めてもいない。
むしろ人並みに幸せになりたいと思っている。
でも、キセキに頼りたくない気持ちがなんとなくある。
それはどこから湧いてくるものかわからないけど、これが確かな僕の意思だと思っている。
きっと大事な思いがあるから、僕はキセキを貯めないという選択肢をとっているのだ。
雪はいつの間にか止んでいた。
天候はすぐに変わるものだ。
そうして、もうすぐ目的地に着く。
お読み頂きありがとうございます。
まさかの0でしたね。
次回もお楽しみにー