表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/16

<16>

<16>


 翌日。やはり由美子は学校へ訪れた。昨日同様、びとーが理事長室に案内する。

「…あなたは、光輝さんのお兄さまでいらっしゃるそうですね。」

 消え入りそうな声で、視線を合わさずに由美子が言った。

話し掛けられると思っていなかったびとーは、驚きながらも、それを押し隠して頷く。

「そうです。」

「光輝さんはあなたのことを、人間性に優れた自慢のお兄さまだと、

とても嬉しそうに話していらっしゃいました…。」

「そんなことを言っておりましたか。」

 俺には無断で檸檬と香恋を契約させておいて、か?!と内心では思う。

だがそれ以上に、頷くだけで他には何も言わない由美子の

意図するところを掴みかねていた。

 理事長室に辿り着き、由美子を光輝に引き渡した後も、

寂しそうだった彼女の、あの言葉の真意を図りかねて、びとーは首を捻った。

「昨日は、本当に申し訳ありませんでした。」

 由美子が訪れたのを見て、光輝はまず、昨日置き去りにしてしまったことを謝罪した。

 由美子は軽く首を振って、寂しそうに微笑んだ。

「昨日の光輝さんは、本当に素敵だと思いました。

子供達に向ける笑顔も、あんな事態になっても落ち着いて素早く対応なさっている姿も…。正直に言いますと、一人の男性として、とても心惹かれました。

でも、それと同時に判ってしまいました。光輝さんの横に立つのは私では駄目だと…。」

「…え…?」

 光輝が首を傾げると、由美子は瞳を伏せた。

「体育館で、最初に女の子が走ってきましたよね?!

あの女の子に向けた優しい瞳…。

大きな愛情で包み込むような、あんな瞳で私のことは見て下さらない…。

だから、きっと学校の子供達以上に光輝さんの心を占めることは、

私にはできないのだろうと気が付いてしまったのです…。」

 肯定も否定もできず無言になる光輝。

そんな光輝の様子に、由美子は更に寂しそうな表情を浮かべて続けた。

「それに、私、昨日は本当に怖かった…。

障害があるようには見えない、それどころか、あんなにしっかりしているように見えた、整った顔立ちの男の子が、人相が変わるほどの苦しみ方をしていて…。

伯父様に伺いましたら、

子供達の何割かはあの男の子と同じような発作と闘っていると…。」

 光輝は何も言わず、ただ頷いた。

「あんな発作を目の前で繰り返される日常に、私は耐えていく自信がありません…。

怖いんです…。一緒に闘っていこうと思える程には、私は強くなれなくて…。」

 だが、こういう子供達の家族は、発作に苦しむ我が子を見据え、

支えながら生きているのだ。その子を愛し、守りたいという一心で。

 それでも、彼女にそれを言う気にはなれない。

彼女に限らず、自分が結婚したいと思う相手以外には。

だから光輝は微かに頷くしかなかった。

「…ですから、今回のお話は、無かったことに…。」

 そう言って、由美子は涙を溢れさせた。でも、それを拭おうともせず、続ける。

「…いつか、私がそういう子供達と一緒に歩けるくらいに、精神的な強さを身につけて…、その時に光輝さんがまだお独りでいらっしゃったら、もう一度会いに参ります。」

 光輝は頷いた。

「伯父様には、私の方からお話しします。」

「判りました。お願いします。」

 そうして光輝は、扉を開ける小さな背中を見送った。


「…本当に良かったのか?」

 夜になり、塔で酒を味わいながら、使い魔が光輝に尋ねた。ちなみに今日は『菊姫』だ。壮の今一番気に入っている地酒である。

「って壮が聞くってことは、やっぱり良い方だったのね。」

 香恋が言うと、壮は呟くように答えた。

「光輝を、条件でなく人柄で見ていた。」

「…そう…。」

 だが、光輝は笑顔で頷いた。

「確かに素敵な女性だったよ。

もし今の生活に入る前、孤独に苦しんでいた時期だったら、多分結婚を決めていたと思う。…だけど、縁にはタイミングもあると思うんだ。

彼女とは、そのタイミングが合わなかった。ただそれだけだよ。」

 光輝の笑顔も口調さえも爽やかで、玲も精霊達も安堵した。

縁談というのは、上手くいく場合は良いが、

破談となる時は、断っても断られても心に小さな棘を残すような、

後味の悪いものだからだ。

「やっぱり僕には、ここに集まるみんなが一番大切で、学校の子供達も大事で、

今はこのままが良いんだ。この関係を壊さずに済んだことが本当に嬉しいよ。

彼女には申し訳なかったけれど。」

「揺らいだりしないのね、光輝。」

「うん?」

「結婚する気が無いとなったら、たとえ相手が素敵な女性でも。」

 香恋に言われて、光輝は首を傾げた。

「本当にその相手に恋をすれば、その時は判らないけどね。」

「光輝を夢中にさせることができるのは、一体どういう女性かしら?」

 びとーがニヤリと笑って言った。

「判った!間違いない!桃だ!」

 光輝は吹き出した。

「確かにね!桃ちゃんは大好きだよ!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ