表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/19

♯01

「お前は其の事は知ってたのじゃないのか? 

 私はお前達の一部なんだよ。お前達のずっと奥に居るんだよ? 

 如何どうして何もかも駄目になったのか、其れは皆 私の所為せいなんだよ」

 笑い声が、また、震える様に反響した。

「さあ」と、はえの王は云った。

「お前は他のの所へ帰るがいい。そして、私等は何もかも忘れようじゃないか」

   ウィリアム・ゴールディング 『蠅の王』



 ディグノシス ♯01



 彼はえぐるのが好きだ。人の身体でも、精神でも傷跡きずあとでも。

 執拗しつように突付いてくる。初めて会ったときからそうだった。お決まりのあざけった笑みで、此方こちらとがめる。

 それらを聞き終わるまで、彼は解放してくれない。

 空がかすかに明るくなるまで、此方は彼を見下ろすだけだ。

ただれてるんだ、あんた。だからここまでひりついて離れない。」

 ……私は「彼」の首をくびりたくなる衝動に駆られる。

 両手で首筋をたどり、序所じょじょくぼみに力を込め押していく。

 

 彼は何も言わない。せる声ひとつ上げず、痛がる様子もない。

 くたりと折れてしまうのではないか。そう不安に思って、私はいつも手を離す。

「壊したいんだろう。何もかもくずれてしまえばいいと思ってるんだろう。」

 どうして其処そこで力を入れないのかと、彼は笑う。

 代わりに私は爪を立てる。組み敷いた彼を見下ろし、うっすらと傷を付ける。

 壊したい? 私は本当にそう思っている?

 違う。私は、そんな暴力的な考えなど、持っていない。

「違わない。」

 彼は鋭く言い放つ。睦言むつごとには程遠い、侮蔑ぶべつを含んだ物言いで。

 大人しく聞くだけしかない此方をいい事に、考え付くあらゆる非難の言葉を口にする。

「そのうみは決してなくならない。あんたはずっと、はらませて生きて行く。僕と一緒に。」

 それは、聴く者の肌を泡立たせる、断頭台だんとうだいの宣告。

 愉悦ゆえつまみれて刑を言い渡す、狂った判決者の言葉。

 痛くて抜けない。体内にもけずにずっと残った、刺さったままの細長いとげのよう。


 朝が来る。

 残骸ざんがいおびえ、あざけり笑われるだけの夜が終わる。


 ――そして私はまた、「私」を演じる一日を始めるのだ。


◆市原一家シリーズについて◆

この作品は沙堂 瑠々亞が「シリアスとコメディは繋げられるか」をコンセプトにした四連作のひとつです。

それぞれで話は完結しますが、最終的な核の謎は四作を通して解るものにしようと思っています。

ちなみに各作品のカテゴリ、主人公は以下の通り。

・でびるにお願いっ!

主人公は市原家長男・かさね

お気楽コメディーと見せかけて実は結構ごちゃ混ぜな作品。

・アンノウン・ミス・パーカー

主人公は市原家次男・すみし

シリアスダークな現代異能ファンタジー。

残酷描写と成人指定描写があるのでR18カテゴリで近日up予定。

・近距離恋愛。

主人公は市原家末っ子・志珠しず

ほんわか時々シリアスラブストーリー。近日up予定。

・ディグノシス

登場人物曖昧、断片的に語られるナンセンス話。完結。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ