表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クロノス・ディセンターズ『幻の拡張パックで世界を修復する者たち』  作者: gp真白
【3章:時間の断片と元プレイヤーの憎悪】
20/107

ニメ『知識の継承者』第1~12話 感想スレ [実質3章まで]

アニメ『知識の継承者』第1~12話 感想スレ [実質3章まで]


1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2025/10/15(水) 22:00:00.00 ID:KaItO999

1クール終えて、神アニメ確定だろこれ。

**「知識」と「意志」と「論理」**のテーマが深すぎる。

【現時点の状況まとめ】

• 主人公**カイト(Lv.1)**が、ゲームの知識を使って世界を修復しようとする。

• 敵はPK集団ドミニオン(ゼオン、シン他)。彼らは世界を「データ」として強制ログアウトさせ、現実に帰ろうとしている。

• 第1界:忘却の森(真実の歴史) → カイトの「知識」が否定される。

• 第2界:静寂の雪原(純粋な論理) → カイトの「感情」と「意志」が試される。

• 第3界:時の狭間(時間軸の矛盾) → カイトが「真実の歴史」を修復し、時間の巻き戻しを止める。

• カイトの知識はもう**「攻略本」じゃなくて「世界の設計図」**になってる。胸熱。

最終的にカイトたちが時間巻き戻しのバグを止めたのがデカい。次の**「感情の迷宮」**が最終決戦か?

みんなの感想聞かせてくれ。


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2025/10/15(水) 22:01:25.12 ID:AriA777

アリアちゃん最強。もうLv.1のカイトを抱えて戦う姿が健気すぎる。

「あなたの知識が道標にならなくても、私たちの意志が剣になる」←これ名言な。

剣士なのに知恵者の護衛役という新しいポジションがたまらん。


3 :名無しさん@お腹いっぱい。2025/10/15(水)22:03:01.45ID:LuKeeL4B

1

同意。個人的にはルークの知恵者としての覚醒が震えた。

最初は「NPCだから」ってカイトの指示に従うだけだったのに、第2界で**ゼロス(論理の管理者)の矛盾を突くために『論理的誘導コード』**を組んだところ、マジで賢者だったわ。

**「解析」が「戦闘力」**になるアニメ、斬新すぎる。


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2025/10/15(水) 22:04:11.88 ID:ZeroS000

1

ゼオンとシンの**「絶望」が深いんだよな。

特にシンの「俺たちは現実へ帰るんだ!」は、カイトの「世界を修復する」という希望とは真逆の、人間としての切実な願いだから、完全な悪役として見れない。

彼らが「時間巻き戻しの地獄」**を味わってたって事実を知ると、ドミニオンにも同情してしまう。


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2025/10/15(水) 22:05:33.22 ID:KaItO999

4

わかる。ゼオンの目的が**「世界を救う」じゃなくて「家族を救う」だからこそ、カイトの「知識」が邪魔になるんだよな。

開発者から見たらカイトは『パッチ』、ゼオンは『安全装置(強制リセットコード)』**ってのが地獄すぎる。


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2025/10/15(水) 22:07:05.99 ID:GeMuMaNiA

第1界のカイン戦(Lv.1 vs Lv.40)の時点で鳥肌立ったわ。

「右、左、右上、の順に回避」を知識だけで指示するカイトと、それを完璧に実行するアリア。

これぞ**『知識の継承者』。戦闘なのに『デバッグ作業』**って表現も好き。


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2025/10/15(水) 22:08:14.33 ID:TokeiYa

第3界のシン戦(元時間術士)の絶望感ヤバかった。

時間停止されて、カイトだけ思考が動いてるけど身体は動かないって。

あの0.1秒未満の「時間再起動」を計算で割り出して、ルークのデバイスに『論理コード』を起動予約したってところ、人類の叡智を感じた。Lv.1だけどカイトは最強の参謀だわ。


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2025/10/15(水) 22:09:47.50 ID:AriA777

7

アリアの剣に**「時間の一方向性」ってコード付与して、『過去への巻き戻しを拒否』させたのが天才すぎる。

カイトが知識を捨てて論理**を武器にするようになってから、パーティの連携が化学反応起こしてる。


9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2025/10/15(水) 22:11:02.10 ID:SinNikuI

ドミニオンの奴らが使ってる能力が**「世界の法則を破壊する裏コード」ってのが、データ世界ならではのチートで面白い。

特にシンの『時の鎌』が「存在時間」を巻き戻すって、もはや物理攻撃じゃない。

第4界の『感情の迷宮』では、どんな法則が待ってるんだろうな。「憎悪」とか「愛」**とかが具現化したボスとか出てきそう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ