表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/18

第11話 揺らぐ帝国の玉座

 暗殺未遂から一夜明け、帝都はざわめきで満ちていた。

 竜が女王を護った――その事実は、宮廷の廊下から市場の屋台にまで広がり、人々の口を止めなかった。

 帝都の新聞売りは声を張り上げる。


「号外! 竜王国の女王、帝都で暗殺を阻止!」

「竜は人を守る! 怪物説崩壊!」


 紙面に踊る大文字を、私は宿舎の窓辺から見下ろしていた。

 七年前、ただ罪人として海に沈むはずだった私が、いまや大陸の見出しを飾っている――。

 胸の奥に熱と冷たさが同時に広がる。勝利の実感と、これから訪れる反撃への予感。


◇ ◇ ◇


「……兄上が動いた」

 昼下がり、レオンが険しい顔で部屋に入ってきた。


「どういうこと?」


「第一皇子カイゼルは“竜王国との同盟は帝国を危うくする”と吹聴している。すでに三割の議員を取り込んだ。彼は竜を怪物と呼ぶのを諦めたわけじゃない。“怪物を従える女王は、帝国を裏切る”と、今度はそう言い始めた」


 私は唇を噛んだ。

 昨夜の暗殺劇で彼は完全に追い詰められたと思っていた。だが敵は政治の修羅場で生き残ってきた皇子だ。むしろ、この状況を逆手に取ろうとしている。


「……放ってはおけないわね」


「そうだ。帝国の玉座を巡る争いに、竜王国は巻き込まれる」


◇ ◇ ◇


 宰相シグルドの執務室。

 石壁に囲まれた空間で、彼は冷たい瞳を向けてきた。


「――竜王国の女王。あなたが帝国を救うつもりなら、ひとつ証明が必要です」


「証明?」


「竜がただ“従う”のではなく、“並び立つ”存在であることを。次期皇帝の選定に関わる公開演習で、竜を示してください」


「演習……?」


「帝都南方の平原にて、皇子たちが軍を率いて実戦さながらの演習を行います。そこにあなたと竜が参加するのです。――もし竜が帝国兵を守り抜けば、反対派は口を閉ざさざるを得ない」


 私は深く息をついた。

 軍の前に竜を立たせる――それは危険だ。恐怖で暴発する兵もいるだろう。

 けれど、これを避ければ竜王国はただの幻影に終わる。


「……わかったわ。竜王国の名にかけて、竜は人を守ると証明する」


◇ ◇ ◇


 夜。

 私は竜舎に身を置き、アシュタルの黒い鱗に手を当てた。

「ねえ、私、間違ってないかしら」


 竜はただ喉を鳴らし、私の掌を押した。

 その温かさに、涙が滲む。

 ――七年前、誰も私を信じてくれなかった。

 けれどいま、竜は迷わずに頷いてくれる。


「アメリア」

 背後からレオンの声がした。

 彼はゆっくりと近づき、私の肩に手を置いた。


「お前は間違ってない。……だから俺も戦う」


 彼の声は低く、けれど確かだった。

 私たちは互いの視線を交わし、同じ炎を瞳に映した。


「竜王国と帝国は、ここから始まる」


 外では夜風に煽られた旗が鳴っていた。

 それは帝国の旗であり、同時に、これから立ち上がる竜王国の新しい紋章の前触れのように見えた。


◇ ◇ ◇


 翌朝。

 帝都全体がざわめく中、告示が貼り出された。


――数日後、南方平原にて公開演習を行う。

――帝国第一皇子カイゼル・アルテミアと第二皇子レオンハルト・アルテミアが、それぞれの陣を率いる。

――そして竜王国の女王アメリア・リーヴスが、竜を率いて参戦する。


 紙面を見上げながら、私は拳を握った。

 七年前、身代わりにされた娘が処刑されるはずだった日。

 その娘はいま、竜と共に大陸を揺るがす演習に立とうとしている。


「……見てなさい、リリアナ。父さん、母さん。――もう、私は誰の代わりでもない」


 空を駆ける竜の影が、帝都の塔を覆った。

 嵐の幕開けは、すぐそこまで迫っている。


(つづく)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ