表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/11

Scene1

「天の川を、つくるよ」

 七夕を一週間後に控えた6月30日、机にダンッと両手をつき、葵はそう宣言した。

「は!?」

 前の席にいた恭一は、耳を疑った。

「今なんて言った?」

「天の川を、つくるよ」

「綺麗にリピートしたな!! どういうことだよ」

「言葉の通りよ」

「天の川って、あれだよな? 七夕の……彦星と織姫がどうのこうのってやつだよな?」

「そうよ」

「つくるって何? ちょうどもうすぐ七夕だ。わざわざつくらなくたってちょうど見える頃合いだろうが」

「それじゃダーメーなーのー! 天気予報見た!? 超雨よ? 来週丸々」

「なぁ、それならその雨雲を消せば良いだろう? そんな天の川をつくるだなんて、そんな大それたこと……頼むから言わないでくれよぉ」

 恭一はすがるように言った。もはや涙目にもなっている。

「だって仮に晴れたって、あんま見えないし……」

 葵は頬を膨らませ、下を向く。確かにこの町は、大都会ではないとはいえ、田舎の大自然かと言われると、決してそうではない。

「遂に銀河に干渉するのか。ワクワクするね」

 少し遠くの席で、読んでいた文庫本を閉じながら、南波がそう言った。

「おいそこ、だまれ。一週間くらい口を開くな」

 恭一がビシィッと南波を指差す。

「なぁ、つくるは俺の聞き間違いだよな!? 天の川を"見えるようにする"んだよな? 頼むからそう言ってくれよーーー! 頼゛む゛がら゛ざあ゛あ゛あ゛あ゛ーーーーー!!!!」


      ***


 なぜ彼らが星や雲のような自然物を"つくる"や"消す"と、何の疑問も持たずに言えているのか。それは彼らが保有する能力ゆえである。

 彼らは嘘を口にしたときに生じ、幻を現実に創り変える負のエネルギーと、それを唯一打ち消せる、真実を由来とする正のエネルギーを自由自在に操ることができた。

 齊藤葵が初めて自分にその能力があることを知ったのは三ヶ月前。高校二年生になる直前の、エイプリルフールの日だった。

 相良恭一によって適性を見出された葵はその時、南波快斗が引き起こした正と負のエネルギーの不均衡によって崩壊しかけた地球を救った。

 その後、同じクラスだと判明した三人は、クラスメイトとして仲も深まり、楽しい楽しい学生生活を送ってきたのである。


      ***


「なー、頼むから考え直してくれよーー。2000億個も恒星つくるのはさすがに無理だってーー」

「もう! しつこいよ! つくるったらつくるの!」

 葵ももう、意固地になっていた。

「七夕はホントによしてくれ……繁忙期だぞ。その日に面倒は起こせない」

「は!? 負のエネルギーが増大するエイプリルフールだけの年1稼働じゃなかったの? 聞いてた話と違うんだけど!」

 葵は例の一件以降、恭一が所属する能力者達の組織に加入していた。

「問題が起こるのはエイプリルフールくらいだが、年に何回かエネルギーが不安定になる警戒日があるんだよ。契約書に書いてただろう?」

「あんな1ミクロンくらいの字見えるか!!」

 葵は右手に鋼鉄のグローブを纏い、本気のアッパーを放った。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ