7/7
秋
肌寒くなったので、秋の句を集めてみました。
※合掌造り:岐阜の白川郷と富山の五箇山地方に特色的に見られる切妻造り・茅葺きの民家の形式につけられた名称である。世界遺産。
※白神:白神山地は、青森県から秋田県にまたがる山地帯の総称。 屋久島とならんで1993年12月、日本で初めてのユネスコ世界遺産に登録されました。
※泉涌寺:京都にある寺院。
・ー・ー・ー・ー・
秋桜や 合掌造りを 隠しをり
富士山の 初冠雪や 取り消さる
吊り革や 秋服のしわ 気になりて
家見えて 辺り一面 蕎麦の花
山路来て 青紫の 野菊かな
YouTube ミュートで視たる 夜長かな
秋めきて ホットコーヒーの 旨さかな
菊の香や 花壇の傍に 立ち止まる
雨上がり 金木犀の 散りし道
泉涌寺 十二単の 紅葉かな
秋夕焼 白神の山毛欅 守りけれ