表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
 句集  作者: 紫 李鳥
6/7

夏の句を集めてみました。

※片かげり:日光の当たらない所。








恋ひとつ


 線香花火の


  終わるごと





素潜りの


 子の手にひとつ


  (あわび)かな





竹揺らす


 風に負けじと


  蝉時雨(せみしぐれ)





梅雨明けて


 その目に(まぶ)


  白いシャツ





夏の星


 集めて満ちる


  熊野灘(くまのなだ)





井戸水に


 浮かぶ胡瓜(きゅうり)


  トマトかな




路地裏の


 心を奪う


  芙蓉(ふよう)かな





(いかづち)


 背にして響く


  下駄の音





北陸の


 潮風に揺る


  「氷」かな





二十四時


 風鈴の()


  なかりけり





片かげり


 電車の客も


  片方に





隠岐島(おきのしま)


 民宿の子も


  夏休み





夕焼けや


 波打ち際の


  シルエット

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ