表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/27

【淡路島】草薙悠弥、地方のコロッケを食べて応援【香川】

「今日は……香川と淡路島だ」


只の日本人、草薙悠弥。

今回は香川とか淡路島を支援する。


今回も日本を応援する草薙悠弥である。

今回支援した県は――香川とか淡路島。

今回支援する業種は食品。


――コロッケである


トウモロコシである。

業種は――


「コロッケだ」


買った場所は香川。

特徴的なのは、タマネギ。

淡路島産のタマネギを作っているのだ。


(淡路島支援だああぁぁぁぁ!!)

淡路島のタマネギをたっぷり使っている。

そんなコロッケは


「美味そうだあああぁぁ!」


そして、いい感じだ。


「……うむ」


支援して良かった、と草薙は思う。


日本の地方を応援する草薙である。


淡路島のタマネギをたっぷり使ったこの日本の地方の会社は支援を欲していた。

ゆえに


「支援すっぞ!」


草薙悠弥、日本の地方を応援する!

お金を出し、支援した。そして……


「コロッケがきたぞ!!」


香川のコロッケが来たのだ!


「食うぞ!」



「調理すっぞ!!」


コロッケをジャカジャカ調理する!!



コロッケを食べやすいように調理した!



「うまそうだぞ!」


ジューシーなコロッケだ

油を使った。


「食うぞ!!」


ケチャップをかけて――食べる!!


「うまい!!」


うまい!!

美味かった。


コロッケの味。うまい!!

コロッケはどこか和の趣がある。

コロッケが持つゆるい趣が草薙は好きだった。


淡路島産のタマネギがたっぷり入っているのも草薙が抱く

コロッケの好感度をあげていた。


「うひょーーーー!!」


コロッケを食べる。

マヨネーズをかけたりもする。

それも美味い。


色々なものをかけてもうまいのもコロッケの美点の一つだろう。


国産の――コロッケ!

日本の地方の食材を使った――コロッケ

(地方応援だ!)


草薙はコロッケを食べた。


香川の業者の、淡路島のタマネギを使った……コロッケ!

そしてベーコンがはいっている。

食感、風味もとてもクリーミィ

(チーズだな!チーズを使っている!!)

中にチーズを使っている。クリーミィな食感がいい意味で口にねちゃあぁと絡み

それが旨みを錯覚させねちゃあぁっとうまい。チーズのトロミとベーコンの旨みがいい。


「美味い!!」


実にうまかった。

そしてこの支援が日本の地方の助けに少しでもなるのら。


「――良かった」


――支援して良かった。

草薙は思った。


(まぁ、微々たるもんだがな)


ささやかな金額、ささやかな支援。

だが――


「――それもまた良し」


(頑張れよ、香川)

(頑張れよ、淡路島)

(頑張れよ、関わる多くの日本人!)


草薙悠弥は日本を応援。

香川を、淡路島を応援したのであった。

挿絵(By みてみん)

blog

https://as-game.net/


pixiv

https://www.pixiv.net/users/291714

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ