表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おっさんがVRMMORPGを頑張ってみる話  作者: 四捨五入するとおっさん
6/64

おっさんがパーティーで狩りをする話…2

俺ならこうするぜ!!って、プレイだけどゲームのタンクなら基礎基本ような気がしてたり…



さて…レベル5までに一時間か…まずまずパターン入ると同数の四匹でも大丈夫だな…


予備動作さえ見落とさなければ、どうということは無い!!


ヒーラーさんのあっちゃんさん、居るからだけどね~ww


さて、レベル5と言うことはスキル増えたからな~多分挑発かな?





うん、挑発だった…


まぁ、挑発はタンク職欠かせない物だしスキルレベル上げとかないとな~


個人的には、挑発より咆哮が好きなんだけどなぁ~


咆哮使うとマイク使ったみたいに、声大きくなるからスキル使って…


ヒャッハー!!


って、叫ぶのが好きなんだよなww


まぁ、ヘイトを取り返したり一匹だけ引っ張るなら挑発なんだけどね~


とりあえず、レベルアップするとスキルポイント貰えるがやっぱり少し溜めといて、どうしても使わないと進めないとかならやるけどな…


まぁ、…試しにゴブ引っ張るのに使ってみるかな…




ん?…


「皆どうしたん?森入ってからそわそわしてない?まさか…お花つ」


「デリカシーないなぁ~スタンさんは…」


なんやて、工藤!?


「違いますよ、ゴブは早いような気がするのでなんだか落ち着かなくて…」


まぁ、あっちゃんさんの言うとおり早いっちゃ早い…


だけどね~経験値とドロップ美味しいんだよね…


それに、以外にアイツら狩れるんだよね…


斬る王さん居るしやり方教えときますか…


「とりあえず、簡単なやり方教えとくわ…斬る王さん達はあのでっかい木に隠れといて~引っ張ってくるわ~でも、5分位待っててね~」


さて、準備しますか…


スタンの簡単なゴブリン狩り~!!


1 まずは、石ころ集めます

2 ゴブを見つけたら、石ころ投げて咆哮します

3 ゴブが向かってきたら、味方の元にダッシュします

4 ゴブの人数と来る方向教えながら走って行き、奇襲が成功したらあとはヘイト取られないように挑発使いながら戦えば簡単に狩れます


って、感じかな?ちなみに、石ころは当てたら1だけダメージが入るので引っ張るには最適です


お?早速発見レベル7か~まぁ、三匹なら行けるな…




せーのーよいしょ…って、掛け声とか…おっさんになったと思うわ~


お?ゴブC君が振り向いたぞ?


来たな…「やーいやーいこっちだばーか」


さて…斬る王さんとこ行きますか…


「斬る王さ~ん引っ張って来たよ、そっちから見て右から三匹~」


これで伝わるやろ…


一匹倒せれば挑発で倒せてなければ咆哮でヘイト取るか…


「タイミングは、いくよ…」


ここで疲れた振りして…後ろ確認っと来てるな…


「今だ!!」


俺も一番前のゴブを振り向き様に攻撃っと…


ディモールト ベネ!!お?向こうも一匹やったな~なら、挑発だな…


挑発は、ゴブB君かな~一瞬振り向きそうだったし…


ゴブC野郎は、石ころと今の攻撃でヘイトはバッチリだしな…


やっぱり、人ってよりは獣に近い思考回路だよな~


「お疲れちゃ~ん、な?簡単やろ?コイツらの錆びた系のドロップは鍛冶師か防具師に渡すと良いよー」


そしたら、ギャザラー装備欲しいな…


「本当に簡単ですね…オープンベータでは、同数のレベル2つ上は厳しかったのに…」


あっちゃん、それはタンクが悪いんじゃね?ww


さて、この調子で頑張りますか…


「あ~また、あの木に隠れててね~引っ張ってくるわ」


レベル10までは、この方法で頑張りますか…



お読み頂きありがとうございます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ