表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

あの夏にまた出会えたら

私は門脇かどわき 美織みおり27歳。


今はただの社畜…


朝は7時に出社帰りは23時前後。土日も遅くまで仕事になることも。いわゆるブラック企業に務めていた。


もう、身体が限界だ…


大学を出て5年間よく耐えた…

私には高校時代、大好きな恋人がいた。でも、その人はバイク事故で亡くなってしまった…


彼が亡くなってから10年以上経つのに、私は新しい恋をするどころか、当時のことばかり思い出し、前に進めずにいた。


記憶が薄れ美化されているのだろうか…最近はよくわからない…

今年もまた夏がやってくる。あなたと過ごした夏に帰りたい…


今日も帰宅は相変わらずの時間だ…駅まで疲れ果てて歩く私。


横断歩道を歩いていると、後ろから人の声が、ぼんやりとした私は声が頭に入ってこなかった。

ピィィィー!!!!!


うるさいな。なんて思ったら車のクラクションは私に鳴らされたものだと気づいたときにはもう遅かった…


ライトが眩しいと思った瞬間、私は車にはねられた…


目覚めると実家の仙台の家で私の部屋だった。


あれ?どこも痛くないし、怪我してない?!


車にはねられた記憶がある。でも、どこも怪我してない。なんで実家?時計を見ると朝の5時でまだ薄暗い。


(もしかして…私死んだ?最後に幽霊なって実家来た?!)


部屋を出ると階段を勢いよく降り、両親が寝ているはずの和室へ行くと祖父が布団を畳んでいた。


(私は死んだんだ…だって…祖父は去年亡くなって、もういないんだから…)


祖父「なんだ、美織、こんな朝早くから。まだ学校行く時間じゃないだろ。あぁ違うか夏休みだったか。寝ぼけてるのか?」


私「え?!学校?夏休み?おじいちゃん何言ってるの?私はもう社会人だから(笑)」


祖父「美織、お前熱でもあるのか?大丈夫か?」


そう言って私の額を触るおじいちゃん。


祖父「熱はないな、悪い夢でもみたんだろ。お父さんもお母さんもまだ寝てる時間だから、部屋に戻って、もう少し寝てなさい。」


そう言って祖父に手であっちいけとされたので、渋々部屋に戻った私。


さっきは動揺して気づかなかったが、部屋に高校の制服がかけてあるのが目に入った。


(懐かしいなぁ〜まだ取ってあったんだぁ゙〜最後だし着てもコスプレにならないよね?)


制服に手を伸ばす私。


手に取ると後ろにあった鏡に映った自分を見て驚いた…


(え?!若返ってる?!幽霊って若い頃の姿になるの?!)


カレンダーを見ると日付は2013年8月1日。


(嘘でしょ?!私16歳?)


私が事故にあった日付は2024年8月5日。


彼がバイク事故で亡くなるのは2013年8月5日。


(彼はまだ生きてる?!)


私は急いで携帯電話を探す。実家にいた頃は枕元か、机の上に必ず置いていた。


(あった!)机の上に置かれた携帯電話。


私の人生で唯一の彼氏は、中村なかむら 拓馬たくま

地味でカースト底辺な私と対称的でスポーツ万能で頭も良くイケメンで性格も良い。もちろんカースト上位者だ。


完璧な彼だけれど、実は片親で家計を助けるためにアルバイトをしている。学校では禁止されているバイク通学をして、近くの公園にバイクを隠してる所に偶然私が遭遇してしまい、私は誰にも言うつもりはなかったが、バイクの後ろに乗せてもらって、一緒に帰ってるうちに彼から告白され付き合うことになった。


でも、クラスの皆は私が彼女だと知らない。


私が彼に誰にも言わないでと言ったから、彼は秘密にしてくれていた。


だって、付き合ってることがバレたら、彼を狙っている女子は多いから罵倒されそうだし、なんか恥ずかしかったから。


4日後、彼が事故で亡くなる未来を今の私なら変えられる。


事故の場所、時間、原因すべてわかっている。


8月5日は仙台七夕花火大会。彼はその日はバイトだった。私が見たいって言ったから、早上がりさせてもらって、急いで待ち合わせ場所に向かってきたため信号無視をして、トラックと衝突し亡くなった。時刻は18時45′分。


きっと、この日を乗り切っても、彼はこの先、私のために無理をする。そしたら命日が変わるだけ…


だから…


私は、朝早くに彼にメールを入れた。



突然朝早くにごめんね。別れてほしい。花火大会やっぱり行かない。


挿絵(By みてみん)

※門脇 美織 16歳



その後の彼からの着信やメールはすべて無視した…


学校が始まってからも、私は彼を避けた…



学校でたまに目が合うと辛かった…



私なんかより、何も理由も言われず突然別れを告げられ、避けられている彼の方が辛いだろうか?

でも…私と関われば、彼の未来はないかもしれない…


せめて何か言うべきじゃないのだろうか?自問自答の日々…


学校に行くのが憂鬱だ…


本当はこんなことをしたいんじゃない…


大好きなんだ…


でも…あなたに生きていてほしいから…


あなたに幸せになってほしいから…


涙が止まらない…好きなのに…でも…未来を変えたい…


神様がくれた、たった1度のチャンス…無駄には出来ないから…


例えもう会えなくても忘れたりしないよ…どこかで生きていて幸せになってね…


彼に告白された時、私は最初罰ゲームか何か彼がやらされているんじゃないかと当時疑った。


告白された場所はバイクが隠してある公園だった。


(きっと、ここでOKしたらまわりから友達とか出てきてドッキリでした〜なんて言われて笑われるんだろうな)


なんて考えていた。


彼と私は同じクラス。一緒に帰ったりするようになる前は、数回挨拶を交わしたことがあるかないかぐらい。


席だって近くない。でも、私は彼に一目惚れした。


私とは対照的だから、余計に惹かれたのだろうか。


彼と仲の良い女子は、可愛かったり、目立つ子だったり、モテるだろう女の子達だった。


可愛い子に普段から囲まれている彼が地味で目立たない私なんか好きになるはずがない…


だから、余計に疑った。


(この際ドッキリでも冷やかしでもなんでも良いから理由だけでも聞いてみよう)


そう思った私は


私「私の何処がいいの?どこが好きなの?」


彼にそう言った。


帰ってきた返事は意外だった…


拓馬「もしかして、俺のこと覚えてないの?!」


私「え…?」


(誰だろう?覚えてないの?って何で疑問系?こっちがわけわかんないよ…バカにしてる?)


拓馬「忘れられちゃった?(笑)俺さ、親が離婚しちゃったから、今の名字、中村だけど、前は藤村だよ。藤村拓馬。幼稚園の頃一緒だっただろ?よく一緒に遊んだのに忘れた?俺は覚えてたのにな〜美織ちゃん(笑)」


そう言って少し照れくさそうな表情をしている彼。


(幼稚園の頃一緒って何?藤村とか言われても覚えてない…よく一緒に遊んだって何?)


私は昔の記憶を必死に思い出す。


(え?人違いじゃないよね?)


昔の記憶を辿ると、私の記憶の中に藤村ふじむら 拓馬たくまという人物は存在した。


私の知っている藤村 拓馬は同じ幼稚園で、同じ団地に住んでいた。よく一緒に遊んだ。当時私はフジタクってあだ名をつけた。


フジタクとは毎日遊んでいたような気がする。幼稚園の頃の私は今よりも活発だった。


私が小学生に上る前に父親の転勤で両親と私は家族3人で仙台を離れ東京に住んだ。私が中学生までは東京で生活をしていたが、父親の再度の転勤により仙台に戻れることになり、もといたおじいちゃんの住む仙台の家に戻ってくることになり、私はこの高校を受験した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ