食事における相対性の破れのお話し
食事とはパワーだ。
ご飯をいっぱい食べれば、いっぱい元気になる。
光速とは相対するものだ。 質量を持つものに光以上の速度は得られない。
光速はこの世の中で最も相対的だ。少なくとも私の宇宙ではね。
でもこの世界では違うようだ。 大きな点が総てを飲み込んでいる。
この宇宙の開闢して、すぐに黒い点がいくつができた。 黒い点と点は混じり合い、より重く、より小さくなっていった。
ご飯を沢山食べているように見える。
黒い点は、色々なものをたくさん食べて、宇宙はそんな彼に沢山ご飯を上げている。
そのご飯は何処から来てるって? この宇宙が非対称だからなのかもしれない。
私は、少なくとも私の記憶は、沢山の宇宙を見てきた。
均衡を保ち続ける宇宙、あまりにも小さくて私が収まり切れなかった宇宙
けれども始まりは対称性が破れたことによるものだった。
何も無い、どのような概念すら「 」としてしか表せない虚無。
何も無いがゆえに何もかもが平等だった何か、その法則が破れたとき宇宙は現れた。
時間という概念すらない空間で、「いつか」宇宙が現れるのはある意味必然だったのかもしれない。
ただこの宇宙はひたすらに落ちていくようだ。 最も大きな極点へと
私は次の宇宙へと飛び立つことにする。 次は何の法則破れているのか。
それとも何が破れていないのか、私は探求し続けたい。