2.目覚め
すっとまぶたを開けた。新居の目覚め。
窓からまだ寒い風が入ってきたせいだろうか。起き上がって開かれた窓に目をやれば豊かな緑の木々が広がり、風が真っ直ぐに伸びた長い髪を揺らす。
昨日も気絶したから窓が開いたままだった。無駄に長い髪を両手で払って立ち上がる。床に置いてある時計を確認してベットを降り、備え付けの机に置く。
学校初日。入学式の集合時間までは数時間あるから汗を流したら少し寮周りを探索してみようか。机前で伸びをして左右に体を一回ずつゆっくり倒してから移動する。
この寮の部屋は一室に二部屋と居間、洗面台と浴槽付きの等級が高い部屋だ。他にも四人部屋、八人部屋があるが、素質を見込まれて運よく二人部屋に入れた。一人部屋もあるというが一年生にはその権利が無いそうだ。
寮の一階には食堂があって料理を担う女性が複数雇われている。
入寮したばかりで殺風景だが、同室の相手は幼馴染で良く知っている。彼女は可愛いものを集めるのが好きで、部屋はきっと賑やかになるだろう。
浴槽で水と風魔法を使って自分を洗ったのちに水を飛ばし、布で水分を拭き取って肌着を着た。
鏡を見る。
シエナ・ロス(13)女 レベル15(2230/21237)
属性:風
状態異常:なし
体力 77/77
魔力 126/131
気力 95/100
▶ステータス
体力 77 成長率D+
魔力 131 成長率B
攻撃力 36 成長率D
防御力 43 成長率C
魔法攻撃力 71 成長率B+
魔法防御力 61 成長率C+
器用 66 成長率B
俊敏 55 成長率B+
▶ギフト
アクティブスキル
祈り(敵対心減少) 消費魔力30 ランクD
強打(武器攻撃1.2倍) 消費魔力2 ランクD
パッシブスキル
ステータス閲覧 ランクSSS
料理(目玉焼き) ランクD
虫よけ ランクA
▶スキル
武器
素手E+ 最終D 普通(0/20000)
短剣E+ 最終C+ 早熟(10500/18000)
魔法
火魔法E 最終C+ 早熟(0/9000)
水魔法E+ 最終B 早熟(5410/18000)
風魔法D 最終B+ 晩熟(10/44000)
土魔法E 最終B 普通(0/10000)
光魔法D 最終C+ 早熟(0/36000)
闇魔法E 最終B 早熟(0/9000)
癒魔法E+ 最終D 晩熟(8120/22000)
無魔法E 最終B 晩熟(0/11000)
技巧
料理D 最終D 早熟(0/0)
開錠D 最終C 普通(0/4000)
錬金E 最終C 晩熟(2000/2500)
持久D 最終C+ 普通(0/4000)
反射D 最終B+ 普通(0/4000)
柔軟C 最終B+ 早熟(0/6000)
"ステータス閲覧"は視覚情報で、目を閉じれば見えなくなる。自分の物でも相手の物でも体の一部さえ見れれば情報を得られるが、見た記録を保存したりは出来ない。自分の記憶頼りとなる。
体力・魔力・気力については数字のほかに三本の横棒でも表示され一目で減り具合を把握できる。
化粧水を肌につけ、魔法具で髪を乾かして梳かしていく。長さは腰まであり、櫛を数回入れればさらさらと白金髪が光に透ける。長めの前髪を横に流してリップを塗ればそれだけで十分可愛い。
黒色の制服に着替える。服装は自由なんだけど、学校に申請しておくと制服を作ってくれる。勿論有料で色も自由。
上着はブレザーで男女ともにネクタイの着用が可能。下衣はスカートとスラックス両方選べるがスカートを選んだ。髪は下ろしたままにして細めのチェーンピアスをつける。
10歳までの魔力制限では幼児時は腕輪。その後はずっとピアスをしてきた。
もう一度自分のスキルを眺めて、ため息。
アクティブスキルがどうにも使い勝手が悪い。
一つ目の敵対心減少は魔力30も使って勿体ない。基本的に魔物は狩る気でいるからそもそも不要なスキルなのだ。逃げるために魔力を使うくらいなら全部攻撃魔法へ回したい。
それに敵対済みで一人だと攻撃した後は意味がないし、複数人だと敵の攻撃の矛先を他人に擦り付けてしまうわけで今は使いどころがない。
強打の方は幼馴染と同じスキルの名称なのに、効果がまるで違う。
やはり、レベルを上げて魔力を増やして魔法をどんどん鍛えていこう。
この新しい暮らしでどこまで成長できるのか、楽しみだ。
使える手を使って、自分を育てる。強い魔術師になりたいのだ。