表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/5

告白。

「ええ! 付き合い始めたぁ⁉」


 勉強を始めて一時間ほど。

 何やらごにょごにょとしゃべっていた女子連中のほうから、そんな声が響いた。

 ちなみに、僕はチヒロの勉強を見ている。

 やばい。

 マジで、よく受かったなっていうレベルで、呑み込みが悪い。

 と、今はそれより大きそうな問題が発生した感じがする。てか、勉強してたんじゃないの君たち?

「遠山君、今の話ほんと?」

 春山の友達、確か名前は深山と言ったか、が、僕に聞いてくる。

 いやだから、勉強会における質問って、そういうのじゃないでしょ?

 でもまあ、一応答えるか。ここにいるやつらには、そのうち言わなくちゃならないと思っていたわけだし。

「ああ」

 答えると、周囲はざわりとなった。って、ざわざわするほどの人数いないけどね?

 少しの間をおいて、深山が聞いてくる。

「で、どっちから告ったの?」

 僕が答えた方がいいかな。

「僕からだよ」

「え!? お兄ちゃんから告白したの!? 何で!?」

 いや、なんでって......。

「いや、理由を聞く必要はないだろ......。僕が、その、まあ、そういうことだよ」

「わ、私のお兄ちゃんが、私のお兄ちゃんが......」

 なにやらぶつぶつと言い出した双葉をよそに、会話は続く。

「告白の言葉はなんて言ったの? やっぱあれ? 文芸部員らしく、『月が綺麗ですね』みたいなの?」

「いや、普通に、ありきたりな感じだったと思うけど......」

「ああ、太宰治だっけ?」

「いや、さっきのは、夏目漱石だ。あれだ。彼が英語教師をしていた頃に、I love youをそう訳したってやつだな」

「ああ、それだ!」

「でも、さっきも言ったけど、いたって普通の、ありきたりなもんだったぞ?」

「なんだ、つまんないの」

「うるせえ。人生、そんなドラマチックにできてねえんだよ。そもそもだな、そんな告白の仕方して、相手が知らなかったりしたら、めちゃめちゃ恥ずかしいだろ? そんなことするやつ、現実には存在しねえんだよ」

「は、春山さん、といいましたか......?」

「え、あ、はい。春山小春と言います。よろしくね、双葉ちゃん?」

「いえ、よろしくしなくて結構です。お、お兄ちゃんは、あなたには渡しませんよ!」

「「「「「「えええ!?」」」」」」

 その場の全員が驚いた。

 いや、うちの妹大丈夫か? お兄ちゃんちょっと心配。

 まあ、その後も、勉強会は特にハプニングなく進んだ。

妹ちゃんは、お兄ちゃん大好きです。


本編となっております同シリーズの別作品たちもよろしければお読みくださいませ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ