表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/30

8.逃げる

 カズキらしき人は私の手をとり、馴染みの場所を走るように路地裏をどんどん進んでいき、夜のしじまに二人の足音だけが響いていた。

「どうして、逃げるの?」

 呼吸が苦しくて途切れ途切れに尋ねる。

「あれは週刊誌の記者なんだよ。今のところ、あの場所での俺の存在は噂でしかないからつかまったらマズい。これは事務所も知らないことだから迷惑かける」

 そういうと彼は後ろを振り返った。

「まだついてくる。今日のはしつこい!」

 私も振り返ってみたら後方に小さく中年の記者2人が見えた。

 じゃあ、なぜそんなことするの?と問いたかったけど、息が上がって言葉にならない。

「息抜きと、あまり手にしない楽器の目線で音楽に触れてみたいから」

 疑問が表情に出ていたらしい。私の顔を見て彼が答えた。

 そっか、だからトランペットなんだ……。

 カムフラージュの意味もあるのかな? カズキがトランペットなんてイメージとかけ離れているから。

 テレビや映像で見る限り、カズキは歌とピアノ、ギターとブルースハープというイメージしかなかった。

 そこまで考えて、これは本当にカズキだろうか? という何度目かの疑問が湧いてきた。

 もし、本物のカズキだったら、私はカズキと手をつないで一緒に走っている。

 心臓が一つ大きく飛び跳ねた。早鐘のような鼓動に呼吸困難寸前だ。足ももつれてきた。

「ほ、本当に、カズキ……? あっ!」

 ずっと走っていたせいだろうか?

 被っていたチューリップハットが突然脱げて後ろにコロコロ転がっていった。

「どうした?!」

「帽子が!」

 私はカズキの手を振りほどいてチューリップハットをとりに行った。

「おいっ! 待て」

 待てない。あれはお気に入りの帽子なのだから。そう思い追いかける。

 その間に私たちと記者たちの差がどんどん詰められて20mぐらいになった。

「早く乗って!」

「え?」

 戻ってきた私に彼は背中を見せていた。

「俺が背負って走ったほうが速い。君、もう走れないだろう?」

「ええーっ!」

「いいから、早く!」

 有無を言わさぬ強い口調で言われて彼の背中に身体をあずけた。

そして、彼が全速力で走り出したら、またたく間に記者たちを引き離しはじめる。

「俺の顔、明るいところで好きなだけ見せてやるよ。俺は佐原一樹だ」

 今度は心の中で、えーっ! と叫んだ。恥ずかしさで顔がかぁっと熱くなる。

 今、私はカズキに背負われていて、その上、走ってるせいで荒い息遣いも間近で聴こえて……。

 久しぶりに走ったのと、衝撃的なカズキとの出会い、そして今の状況に一気に混乱した。

(嘘、信じられない……)

 酸欠とパニックで気が遠くなってきた。

(ダメ! しっかり、私!!)

 遠のいていく意識をつなぎ止めることができなかった。

 それでも、気を失っても、何があっても、彼から離れないと心に思いながら。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ