表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/32

第十ニ話 ゴブリン討伐クエスト②


 


「少し暗いな」

「私にお任せください。《聖なる灯火》」


 ソフィアが唱えると、光り輝く炎が発生した。

 炎は辺りを照らし、洞窟の中にいるのにまるで真昼のようだった。 


 俺が前衛、ソフィアが後衛で進む。


「あっ」


 洞窟を進むと別れ道にぶつかった。


 ソフィアが何かを感じ取ったのか、足を止めたので俺も止めた。


「ゴブリンです。左の通路に三匹います。


 ソフィアはゴブリンの体臭で正確な位置が分かった。

 右側は行き止まりだ。ゴブリンの気配はない。


「よし。お前一人で倒せるか?」

「問題ありません」

「サポートは?」

「大丈夫です」


 自分で言ってるのだから、信じてみよう。


 ソフィアは俺の前に一歩出た。


「頼みますよ。《聖杖ラディウス》」


 ソフィアの聖杖の名前だ。

 その先端は鋭く尖り、“突き”に適している。

 逆に上の部分はジャラジャラと装飾が付いているが、その分重たい。十分な鈍器になるだろう。


「ギィ!」


 三匹のゴブリンが飛び出してきた。

 武器は棍棒だ。


 ソフィアの初手はーーーー投擲。

 いや、投杖。

 

「はあっ!」


 ソフィアが投げた杖は一匹のゴブリンに直撃。

 腹を貫通させた。


 だが、続けて二匹が襲ってきた。

 手元に武器はない。どうする?

 と思うが、問題はない。


「シュッ!」


 ソフィアは美しい“突き”を繰り出した。

 「剣」では無く、「拳」。

 ゴブリンが壁に叩きつけられ、動かなくなった。


 最後の一引きだ。

 どうするのだろう。


 そう思ったのだがーーーー。


「《聖なる灯火。邪なる者を滅せ》」


 ソフィアが言うと、辺りを照らしていた炎がゴブリンを包み込んだ。

 凄まじい火力だ。

 

「凄いな」

「ありがとうございます」

「これはスキルの力か?」

「はい。《聖火》と言って、邪悪な魂を焼き尽くす力があります」


 ゴブリンは灰すら遺さずに燃え尽きた。

 こんなスキルは見たことがない。

 聖女のスキルだろうか。

 とにかく強力なスキルだ。


 それから洞窟の探索を開始した。

 ソフィアの嗅覚はやはり凄まじい。


 ゴブリンの巣で最も恐ろしいのは、背後からの奇襲だ。

 特に洞窟は薄暗く、匂いも充満している。足音も自分や仲間の足音が反響して聞こえにくい。

 その結果、冒険者達はゴブリンから背後を襲われ、殺されてしまうというケースが多くあった。


 だがソフィアがいれば、これらの心配はなくなる。

 洞窟の薄暗さも、ソフィアのスキルで明るく照らされている。これだけで俺の視界も広がり、奇襲される恐れはなくなる。

 さらにソフィアの嗅覚だ。この洞窟の中でもゴブリンの匂いを判別し、ゴブリンがどこにいるのか正確に判断してくれる。


 どこからゴブリンが出てくるのか。数はどのくらいか。

 ソフィアはその全てを事細かく教えてくれる。


 俺は完全にソフィアを”頼っていた”。


 その結果、ゴブリンとの戦闘は四回。

 その全てで俺たちが先手を取ることができた。


 そして、ゴブリンの巣に入ってから一時間で洞窟の最奥に辿り着いた。

 これまでのゴブリンは全て殺した。

 残りのゴブリンはこの先にいるゴブリンだけだ。


 そこはこれまでで初めて見る、木造の扉がしてあった。

 間違いなく知能がある上位種がいる。


「ゴブリンがいます」

「数は?」

「七匹です。ですが、これは……」

「どうした……?」

「普通のゴブリンとは、違います」

「何?」

「魔法の匂いがします」

「……そうか」


 大方の検討は付く。

 おそらく、ゴブリンウィッチだろう。

 普通のゴブリンとは違い、魔法を使う。

 さらに頭もいいため、他のゴブリンの指揮を取る。


「その他にも普通のゴブリンよりも強烈な匂いが二つほどします」

「ホブゴブリンだな。普通のゴブリンよりも身体が大きく、力も強い」


 さて。どうするか。


 ゴブリンウィッチが一匹。

 ホブゴブリンが二匹。

 通常が四匹。


 対して俺たちは二人だ。

 その上、ソフィアは盲目。

 狭い洞窟の中で、ソフィアを護るとなれば、立ち回りが難しい。

 グングニルで吹き飛ばしたら、洞窟が崩壊する可能性がある。


 どうしたものか。

 と悩んでいると、ソフィアから提案があった。


「御主人様。雑魚はお任せください」

「だが……」

「私は足手まといになりにきたのではありません。戦いに来たのです。私を”信じて”ください」

「……分かった。お前を”信じよう”」


 作戦は決まった。

 俺が上位種を倒し、ソフィアが雑魚を倒す。

 シンプルな作戦だ。


 だが、ソフィアになにかあると大変だ。

 だからーーーー。


「《身体強化付与》《物理耐性付与》《一撃必殺付与》《魔法耐性付与》《弓矢無効付与》…………」

「あ、あの、御主人様?」

「黙ってろ。お前に死なれては困る」

「……っ」


 そのまま俺は付与エンチャントをかけ続けた。

 全部で三十種類。

 まだ心配もあるが、時間がそれを許さない。

 仕方がないからここで妥協しよう。


「……御主人様の愛を感じます」


 ソフィアが何かを呟いたが、俺はエクスカリバーを召喚して聞き逃した。







ここまで読んでいただきありがとうございます。


ブックマークや評価(★★★★★)などよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ