表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/41

第10話:日常(2)

 朱雀の食堂はでかい。

 どのくらいかって言うと、とても。

 え? 分かんない?

 じゃあ、すごく。

 いい加減にしろ? だって他になんて言えばいいんだよ。

「このあと、なにするんだっけ?」

「確か、技術棟で魔法実験の見学ですよ」

「……ビックバンの小規模実験……だったかしら」

「そんなの見れるなんていいなぁ」

 俺の思考(現実逃避ともいう)を断ち切るように姦しい声が響く。しゃべっているのは、秋奈あきな美夜みやなぎ、そして何故か一緒にご飯を食べている陸郷ろくごう先輩せんぱい

 話してる内容は、この後にある魔法実験『プチビックバン』。

 名前だけ聞くと駄菓子とかにありそうだが、実体は滅茶苦茶危険なランクAの実験だ。

 だってビックバンだし。

「それにしても、そんなの一年生に見せて大丈夫なのかなぁ」

「でも、片桐先生は大丈夫と仰ってましたし、安全なんじゃないんですか?」

「それに設備も一級品だ、って言ってたわよ」

「んー」

 納得いかない……というよりも心配している感じの陸郷先輩。

 ていうかタメ口ですか、凪さん。

 まぁ、陸郷先輩がタメでいいって言ったんだけどね? ほら、普通は躊躇ためらうじゃん。

「ゆみちゃん先生も大丈夫って言ってたんだし、OKだよ、しおぽん」

 ……今のは秋奈。

 うん、普通に凄いよね秋奈。確かに、しおぽんって呼んでねって言ってたけどさ……。ちなみに秋奈は片桐先生、いやそれどころか他の先生方にもアダ名をつけて呼んでる。一応、先生とつけてはいるけど。

「……んー、それもそうだね」

 しぶしぶといった感じに納得する陸郷先輩。

 本当にしぶしぶって感じ。

 ……自分は関係ないのに、ここまで心配するなんて優しいねぇ。

 俺がそんな感じにしみじみしていると、

「あ! 先輩方ここで食べてたんですか!」

 声をかけられた。

 食事を中断し、後ろを見ると、見知らぬ一人の少女が立っていた。

 いや、訂正せねばなるまい。

 一人の可愛らしい少女が立っていた。あれ? なんかデジャヴ。と言いたいところだが、本来の意味とは違うので言わない! ……ごめん。以前言いました……。

 でも、可愛らしい美少女というのは本当。うん? 美が増えてる? いいじゃん。

 幼さが残る整った顔立ちに、なめらかな乳白色の肌。小柄だが、それが少女にいい具合にマッチしている。少し眠たげに細められた目も、可愛らしさをアピールしていた。

 が、パッと見、目につくのはそこじゃない。

「えと、おはようござい……じゃなくて、こんにちはです!」

 そう言ってガバーと頭を下げる少女。それに伴い揺れる、膝裏まで届こうかというほど長い白銀・・の髪。

「「「「こんにちは」」」」

 俺以外の四人に挨拶を返してもらい、そこでやっと顔を上げる。そして、挨拶を返さなかった俺を見る淡紅色・・・の瞳。

 先天性白皮症アルビノ

 先天的に、メラニンの生合成に支障をきたす遺伝子疾患。

 症状としては、髪の色の変質、虹彩などの変色、視力の弱さなどがあり、他にもいろいろな症状がある。

 同時に、現代においてある種のステータスでもある。

「もしかして、特別授業だったのかしら?」

「あ、はい。さっきまで魔力の分析実習でした!」

「すごいねー。やっぱりPSI候補生は違うねー」

「いえ、それほどでも」

 そう言いながらも嬉しそうに笑う少女。華やかだなー。

 そう思いながらも、頭の片隅に引っかかる言葉。

 PSI候補生サイこうほせい

 ――PSI。

 正式名称【Person who has Special Inspiration】、和訳だと【特別な霊感を持つ人】という意味で、国家魔法士の中でも特別な力を持つ者に与えられる称号だ。そして、その8割がアルビノであり、同時に特殊魔法機動隊に所属する者が多い。

 だからアルビノは、魔法士にとってステータスというのは有名な話だ。

 その候補生というのは、朱雀でも特別な意味を持つ。

 例えば、特待生。あるいは、特化型魔法士とっかがたまほうし

 つまり、普通の魔法士とは違う存在だということである。

 その『特別な』少女が、魔法に関して落ちこぼれの俺に、真剣な表情で質問してきた。


「……あなた……誰ですか?」


 ですよねー。

 当然だ。だって俺も彼女が誰か知らない。

「俺は参……夏目なつめりょうだ」

 あぶなっ。本名言いそうになった。

「あなたが、あの! わたしは水瀬みなせ愛歌あいかです、よろしくです!」

 そう言って手を出してくる愛歌。

 何? 金出せってことか?

「お近づきの印に握手するです! あと愛歌って呼ぶです!」

「え? ……ああ、よろしく愛歌」

 がちっと握手する俺たち。

 愛歌はにっこりと。

 俺は困惑気味に。

 そんな俺たちを見て、陸郷先輩がぽつりと呟く。

「私たち……空気だねー」

 ……そういうことは、言わなくていいんですよ。

 俺がそう心の中でツッコんだ瞬間、

「一年で、これからプチビックバン見学のクラスの生徒は、技術棟に移動してください」

 五時間目開始の合図が発せられた。


 

 

 

 

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ