異世界生活2年目、義弟が麗しすぎる
はぁい。こんにちは。
悪役令嬢に転生した麗奈だよ!
みんな、元気?
異世界は今日も麗しいよ。
そして我が義弟も相変わらず麗しいよ。
でも、まだサラサラ銀髪は伸ばし始めてないね。
これじゃ本編までにお尻の辺りまで伸ばすのムリゲーだと思うけど?
物語の拘束力を外したら、髪型自由になった件?
折角、悪役令嬢に転生して隠しキャラで隣国王子エドワードの住む城で暮らしているのに、エドワードは相変わらず滅多に剣術修行から帰ってこないのが悲しい。
断罪後にアンロックされる隠しキャラで、参加時点でヒロインたちと同じ強さになるんだけど、子供の頃に修行してたんだね?
チートじゃなかったよ。
多分だけど、ゲームの中のユージェニー姫もエドワードと一緒に修行していたんだと思うんだよね。
魔王戦、鬼強かったし。
エドワードはユージェニー姫のことを「ジェン」って呼んでたと思うんだけど、私が「義姉上」って呼ばれているのは、一緒に修行してないからかな?
「エディ」って呼ぶのは許してくれたから、頼めば「ジェン」って呼んでくれるかな?
私はさ、悪役令嬢といっても、聖女の聖魔法持ってきちゃったから、ダンジョン攻略に関しては、本編始まってからでいいと思うの。
作中の聖女もそうだったし。
悪役令嬢が私自身だから、鬼つよ悪役令嬢はラスボスにはならない。
ラスボス戦は魔王ノアか側近の悪魔神官でしょ?
魔王ノアは聖魔法で浄化すれば落ちるみたいなとこあるし、攻略する気満々だから、敵は悪魔神官になると思うのね。
んで、このキャラは、魔王ノアをパーティーに入れれば、ノアへ向けた即死攻撃を誘発できるから、私はノアを浄化で生き返らせるのと、仲間を回復していれば、多分倒せるのよ。
うん。勝ち確!
前世の推しは、魔王ノアだったんだよね~。
黒目黒髪の妖艶な魔王。色気がね、ヤバいのよ。
なのに性格は優しいっていうギャップがツボ。
でも、実物見ちゃうとエドワードがかっこよくてね。
無口でデレないけど、立ち姿を見るだけで幸せになれちゃうんだよね~。
アンリとの文通も続けているけど、フツーにいい人っぽい。
この人もなんかトレーニングを始めたみたいで、たまに魔法のこととか書いてある。
あと、最近困っていることは、2年も経つと、いろいろ忘れるってこと。
子供時代に転生したっていうネット小説とか結構あるじゃない?
前世チートでストーリーを変えちゃうやつ。
んで、学園に入ってもしっかり細かい仕様を覚えてんの。
あれ、私には無理かも。
忘れる。
だから、ここに書いとく。
攻略対象は、全部で5人。
最初の攻略者は、アンリ王子。これは、前にも書いたから省略。
2人目の攻略対象は、赤髪でヘーゼルの瞳の脳筋神殿騎士。聖女が学園に通うにあたって護衛騎士として配属される。シフトは火・木・土。放課後に寄り道すると平民の恋人同士を装って護衛してくれる。
3人目の攻略対象は、青髪に水色の瞳のインテリ眼鏡。宰相の嫡男で、侯爵令息。一緒に魔道具部を立ち上げると、親交が深まる。活動日は、月・水・金。シナリオ開放は入学から2週間後。
4人目の攻略対象は、茶目茶髪の商家の息子。平民のふりしてるけど実は伯爵令息。自分で運営する商会もあったりして大富豪。
シナリオ開放は入学から3週間後で、木の上の黒色の子猫ちゃんを助けようとして木登りすると、下ろしてくれる。
以降はお遣いサブクエストを進める。
5人目の攻略対象は、黒色の子猫ちゃん扮する黒目黒髪の妖艶な魔王ノア(推し)。
魔王領の瘴気がヤバくなってきて、払ってくれる聖魔法使いを探しに来て、木から降りられなくなる。
本当はネコじゃないから、降り方が分かんなくなったドジっ子魔王。
放課後を使って子猫の首輪に封じられている瘴気を払うと味方として魔王城の攻略に参加する。
隠しキャラの氷の隣国王子エドワードは、魔王城ダンジョンでヒロインのレベルが上がるごとにイベント発生。
取り返しがつかない要素は、王子とのイベントと子猫救出。
子猫の方はシンプルに、救出しないと4人目、5人目の攻略が出来なくなる。
こんなもんかな?
あとは、あれだな。
マナーとか、淑女教育とか?
ヒロインの聖女は、異世界から転移したばかりだから、何も知らなくてもいいけど、ユージェニーは一応、姫だからね。
アンリ王子をキュンさせるために多少の粗は残しても大丈夫かもしれないけれど、ある程度はちゃんと姫っぽく振る舞えなきゃダメじゃん?
でも、これがなかなか、ムズイのよ。
鋭意努力中。
ま、あと数年は、淑女教育しながら、たまに帰ってくるエディを愛でて、過ごしますわ。
んじゃ、また、数年後?
チェリオ!