表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/24

転生妄想族の高熱からの生還

 おはこんばんにちは〜。

 麗奈だよ〜。


 念願の異世界転生後、悪役令嬢ユージェニーになったよ〜。

 銀色の髪に紫の瞳の美少女だよ。

 まだ10才で出るとこ出てないけど、大満足だよ〜。


 って、ちょっと前のつべ風に自己紹介してみたけど、どうだった?



 麗奈、異世界転生の鉄板イベント「高熱にうなされる」を消化しました!

 高熱にうなされること1週間、ようやく生還どぅぇっす!!


 いや、まじでやばかったと思うんだよね。

 熱が出ている間ずっと意識がなかったし。

 目を覚ましたらパパさんやらママさんやら攻略対象で隠しキャラの義弟のエドワードやらが、みんなしてギューギュー抱きしめてきてさ。


 てか、幼少期のエドワード、きゃわゆい~。

 思わず、こっちからもぎゅーってしたら、それ以来ちょっと距離置かれてるよ。

 ハハハ。


 まぁ、今の距離感でも想定よりは近いけどね。


 あ、やば。

 ごめん、ごめん。生還できた喜びに、思わず言いたいことをぶちまけちゃったけど、わけわかんないよね?



 説明するね。

 ここは、逆ハーが最高難易度だと評判の「逆ハー勢」や「やりこみ勢」から絶大な人気を誇る乙女ゲームの世界だよ。


 ストーリーは、割とベタで、王子と魔王を倒しにいくってだけ。

 攻略も単体狙いなら、それほど難しくない。


 クリアするだけなら、金髪碧眼俺様王子に誘われたときにホイホイついていけばオッケー。

 脳筋神殿騎士、インテリ眼鏡宰相子息、富豪商人伯爵子息、妖艶魔王と攻略対象を増やしていくに連れスケジュールが厳しくなっていくとこまでは、まぁ、納得なんだけど……

 隠しキャラを落とすと魔王が悪役令嬢になって、魔王戦が簡悔の死にゲーに変わる。

 


 まぁ、聖女として召喚されて、「強制力を排除」してもらった後に、「悪役令嬢にチェンジ」して貰ったから、いいんだけどね。


 私はとにかく「悪役令嬢」の見た目が一番好きだったんだよね~。


 輝く銀色の長い髪、透き通る淡い紫の瞳、出るところは出て、凹むところは凹み、すらりとして、凛とした絶世の美女。

 

 自分が転生するなら絶対にこの見た目がいいと思ってて、そのためなら3つしかない貴重な「神様へのお願い」を一つ消費する価値あるって、思わない?


 いやぁ、やってよかった。

 子供バージョンのユージェニーちゃん、かわいすぎ!

 大事にします。この体!



 でも、早速、問題発見しちゃった。


 わたし、転生の時に聖魔法持ってきちゃったわ。

 逆に、悪役令嬢が持っていた「嘘を見抜く力」を持ってない。

 悪役令嬢の心が捻くれていく原因になるスキルだから、なくてもいいんだけど。


 ついでに言えば、悪役令嬢の記憶とかもない。

 転生モノの王道だと、記憶とかは少しずつ引き出せるようになるって感じじゃん?

 今のところ、その気配なし。

 悪役令嬢、熱で完全に退治されちゃったかも?

 

 悪役令嬢の人格に出てきてもらえないと、めちゃめちゃ後味悪いじゃん?

 だから頑張って呼びかけてる。


 でも、1週間の高熱って、もしかしたら魂のバトル的なものだったかもしんないよね。

 学園で繰り広げられる予定の聖女と悪役令嬢のバトルが10才の体内で起きて、勝利してしまったのかな?



 あ、うん。今、10才らしい。

 ストーリー開始は16才だから、そっからで良かったんだけどな。

 ま、フライングは、転生あるある?


 熱で記憶があいまいになっていることにして、いろいろ聞いてる。


 まぁ、他の問題も含めて全部、高熱が続いたせいにして乗り切っちゃってる。

 周りも意外とすんなりそれで納得してくれてるから、多分大丈夫?


 ロスシュリ王家に与えられた祝福で、パパさんとエドワードは「嘘を見抜く力」があるから、最初は「嘘にならない表現」を頑張って使ってたんだけど、別に何を疑う様子もないから、実は能力は大した事ないのかも? 

 なぁんて思い始めたところ。


 まぁ、自分が今何才か知らないとか、ホントだからさ。

 わかんないことを聞く分には、あんまし困んない。


 というわけで、無事に悪役令嬢に転生できたんで、異世界を満喫すっぞ! おー!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ