表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/19

最終話:同じ大地の上で

 気が付くと、街が見える場所にいた。



「ここ、は・・・?」



 最初にダイスワールドを訪れた時に来た場所、ヒロキと出会った場所だ。いつの間にか、夕方になっていた。



「スミレさん」



 この声は、



「ヒロキ・・・!」



 振り返ると、ヒロキがいた。



「無事に、帰ることができるようですね。おめでとうございます」



 そう、だよね・・・。無事に、元の世界に帰れるんだから。なのに私はきっと、浮かない顔をしている。涙で滲んで、ヒロキがどんな顔をしているか分からない。



「うん。・・・ありがとね、ヒロキ」



 でも、「おめでとう」と言ったヒロキにも、私の涙が見えているはず。



「お別れになってしまうのは、寂しいですね・・・」



「うん・・・」



 また涙が溢れてきて、目を思いっきりつぶって、下を向いた。



「みんなに、・・・ぢゃんどお別れでぎなくでごめんねって、・・・づだえどいで・・・」



「・・・はい」



 一度元の世界に戻った人が、またダイスワールドに来ることはあるのだろうか。どちらにしても、私はもう迷わずに生きるから、二度と来れない。もしまた来るようなことがあれば、それこそみんなに怒られる。



「っ・・・・・・」



 軽く目を開くと、ヒロキの影が近づいて来ていた。



 頭に、手を乗せられた。



「よし、・・・よし」



 そっと、撫でられた。



「や゛め゛・・・て゛よ゛・・・・・・」



 そう言いながらも、手を振り払えないでいる。



「スミレさんは、よく頑張りました」



「っ・・・・・・。ヒッ・・・・・・」



 頭に乗せられたヒロキの手を、両手でそっとつかんだ。



「ヒロキ・・・、ありがとう」



 まだ少し、声が震えるけれど、ちゃんと話さなきゃ。



「・・・こちらこそ、ありがとうございました。スミレさんと過ごした1週間、とても楽しかったです」



「うん・・・」



「前の方が半年だったので、余計に寂しいです」



「私も・・・、っ・・・・、もう少し・・・、いたかったな・・・・・・」



 ヒロキの手をつかむ両手をゆっくり上げて頭から離し、顔を上げた。視界が完全に滲んでしまって、目の前にあるのがヒロキの顔かどうかさえ分からない。



「私の名前と、同じあの場所・・・、みんなで、っ・・・、行きたかったな・・・」



「・・・僕は、一度でもスミレさんを連れて行くことができて、ホッとしています。本当に、急なお別れになってしまいましたから」



 一度でも、連れて行ってもらえて良かった。そうでなければ、私は。



「実はあの時まで・・・、っ・・・、菫の花言葉のこと・・・、っ・・・、おろそかに、なっちゃってた・・・」



「スミレさん・・・」



「あの場所に連れ行ってもらえて・・・、ヒロキに名前のこと話して・・・、ちゃんと生きようって、思えたの」



「それは、よかったです。・・・元の世界に戻っても、スミレさんらしく生きてくださいね」



「うん・・・。約束する・・・。それが、私の幸せだから・・・。私は、幸せになって、私の人生を、誰にも負けない最高のものにするの・・・」



「本当に、素晴らしい生き方ですね。・・・スミレさんなら、きっと大丈夫ですよ」



「ヒロキにも、負けないから」



「ええ、勝負です」



 体が、光り始めた。



「もう・・・、お別れなのね・・・」



 ヒロキの手をつかむ両手を胸の高さまで下げて、ぎゅっと握った。



「・・・そのよう、ですね・・・」



 光が、強くなっていく。



「もうひとつ・・・、伝言、・・・いい・・・?」



「はい、どうぞ」



「っ・・・・・・。フーーッ」



 しっかり、話さなきゃ。



「みんなに・・・・・・、大好きって伝えといて」



 みんなは今、どこで何をしてるのかな。ヒロキは今、どんな顔をしてるのかな。



「・・・分かりました。しっかりと、伝えておきます」



 また一段と、光が強くなる。次の言葉が、最後だ。



「もちろんあなたのこともだよ、ヒロキ」



 100万ドルの笑顔、できてるかな。



「ありがとう、・・・ございます・・・」



 そしてまた光が強くなり、ぎゅっと握っていたヒロキの手が、私の手から消える感覚がした。



 --------------------------------



 目を開けると、建物の中にいた。あの日、雨宿りのために入ったビルだ。私の手は、胸の前で組まれている。さっきまで握っていたヒロキの手は、もう、ない。


 腕時計を見た。9時12分を指している。ガラスの自動ドアの向こうが、暗い。道行く人は傘をさしてないけれど、地面は濡れている。


 胸の前で組まれている手を、もう一度握った。


「1週間、楽しかったな・・・」


 だけど、


「ちゃんとお別れ、したかったな・・・」


 後悔は、残る。だけど、二度と同じような事を繰り返さないように、この後悔をしっかりと背負って生きていかなければならない。


「フーーーーッ」


 よし。手をほどき、軽く拳を作って喝を入れた。


 謙虚に、誠実に生きて、かつ、たくさんの命が生きているこの世界の、小さな幸せの1つになる。そして、絶対に乱暴は振るわない。


 これからの毎日も、変わり映えのないものかも知れない。だけど、私の生きる目的は、日々を楽しむことにはない。私自身が、私の理想の人柄であり続けることが、誇りで、喜びで、私の生きる意味になる。生きていることを、実感できる気がする。


 “これが六方菫だ”と、“六方菫はこういう人だ”と、胸を張って言えるようになろう。



 歩き出し、自動ドアに近づくと、当たり前のように開いた。



 都会の雑踏の中を歩く。雨で濡れた大地を、一歩一歩踏みしめて。



 強く、強く生きていこう。

 同じ大地の上で生きる、菫の花のように。


お読み頂いたみなさま、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ