表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
月夜の女神、真昼の彼女  作者: 紀崎 廉
6/23

6

 私の好物は、可愛いものです。

 だから、太郎ちゃんには、無条件で弱いのです。

 太郎ちゃんの中身が、憎き(かたき)である鬼市君だと分かっていたとしても。



「太郎ちゃんっ!」



 私は駆け寄るや否や、自らの上着を脱いで太郎ちゃんに被せる。

 今、太郎ちゃんは、ほぼ真っ裸です。

 いや、あの、誤解しないで下さいね。

 姿が戻る前に着ていたであろう制服を、腰回りに巻き付けていますので、男の子の大事な部分は隠れていますよ。


「えー、なにー?

 この子って、緑川先生の子どもなのぉ?」

「マジッ!?

 緑川先生って、独身じゃなかったっけ~?」

「ねーねー、マジで息子なら、先生って私達ぐらいの時に、子ども産んでるってことじゃない?」

「ひぇーーーっ!

 先生ってば、顔に似合わずやるねぇ。

 これからのあだ名は、ビッチ先生に決まりだね!」


 おい、待て、女子高生よ。

 お前ら、頭ん中、どうなってんだ?

 人の話を聞こうという気は、一切無いんだな。

 そうか、女子高生とは、そういう生き物か。

 まあ、百歩譲って、三人目までの会話は許そう。

 だけど、何だ?最後の奴は?

 だーーーれが、ビッチ先生じゃぁあい!!!

 私は、絶滅危惧種の天然処女なんだよっ!!




「事情は理解しました。

 遠縁の子どもである太郎君を、緑川先生が一時的に預かっておられるということですね。

 昨夜の空き巣事件のこともあり、不安を募らせた太郎君が、緑川先生の元にやって来た、と…

 まあ、本来は無断で校内に入られると困るんですが、事情が事情だけにね。

 これからは、注意して下さいね。」


 ああ、話が分かる校長で良かった。

 私と太郎ちゃんは、顔を見合わせ一安心。


「緑川先生が、その子の母親では無いんですか?

 私には、二人がよく似た親子のように思えるんですがなぁ。」


 ちっ、蛙田のヤローー!

 話が丸く収まりそうな時に、余計なことを言うんじゃねぇーーっ!!


「親戚だったら、似ていて当然じゃないでしょうか。

 それに、お二人とも整った顔にしていらっしゃるので、余計に似ていると感じるんでしょう、蛙田先生。」


 おおお、ナイスフォロー!

 河北先生、お見事です。

 蛙田も唸った後に、黙りましたよ。

 昼間のおにぎりに加えて、河北先生には改めてお礼しなくちゃね。



 ♪・♪・♪・♪・♪



「はぁーーっ、疲れた。」


 私は太郎ちゃんと仲良く手を繋ぎ、やっとの思いで自宅に帰って来た。


「ああ、何もやる気が出ない。

 こんな時は、ヒラメを呼ぶに限るな。」


 無造作に鞄から取り出し、スマホを弄る。

 約3秒後、玄関の扉が勢いよく開く。

 そして、私と太郎ちゃんがくつろぐリビングに、熊のように大柄な男が現れる。


「お嬢、何事ですかっ!?

 今にも死にそうだっていう、文面が届いたんですが…」


 そこまで話すと、ヒラメは私の隣に佇む少年に気付く。


「ああ、ヒラメ、来たな。

 今、私は、猛烈にお腹が空いて死にそうなのよ。

 ダッシュで、何か作って頂戴。」


「いや、あの、お嬢…まずいッスよ。

 幼児誘拐に監禁なんて、見逃せない大罪ッス。

 お嬢は、常人ではないと薄々気付いていましたが、まさか、ここまでとは…

 今からでも、間に合います、自首しましょう。

 俺は、お嬢が、どんなド変態でも、ついていく覚悟があるッス。」


 パッコォーーーンッ!!


 履いていたスリッパを、ヒラメのハゲ頭に投げ付ける。


「おい、ごらぁあ、ヒラメェ!!

 てめぇ、勝手なことばかり言ってんじゃねーよ。

 いつ、私が、変態になったよ?

 この子は…その、事情があって預かってるだけで、無理やり連れ去ったんじゃねえっつーーの!!」


「お嬢、大事なところで口籠ると、信用できないッス。

 坊ちゃん、隣の姉さんが言ってることは、本当ですかい?」


 ヒラメの強面にビビりながら、太郎ちゃんが頷く。


「お嬢、この子、めっちゃ怯えてますけど。

 もしや、陰で脅したんじゃないですか?」


「阿呆かっ!?

 どう考えても、お前の顔にビビってんだよ。

 ほら、さっさとそのグラサン取れよ。」


 渋々、ヒラメは素顔を晒す。

 そこに現れたのは、離れ気味のつぶらな瞳。

 予想外の優しい顔付きに、太郎ちゃんも笑顔を見せる。

 いまいち納得していない様子のヒラメであったが、手際よく料理を作り食卓に並べる。

 ヒラメはデカい図体に似合わず、お料理上手なのである。


「おい、何、座ってんだよ。

 ヒラメは作ったら、さっさと家に帰れ。」


「ちょっ、酷いッスよ。

 もーー、お嬢は、血も涙もないッスね。

 さすが、緑川組の跡取り息子、いや娘ッス。

 それじゃあ、俺は隣に帰りますんで、何かあれば呼んで下さい。」


 ヒラメが出て行ったのを確認し、私は食事に食らいつく。

 ん?どうして、太郎ちゃん、隣で固まってるの?

 まあまあ、お行儀よく正座までしちゃって。

 そんな堅苦しくしなくて良いのよ。




「あの、つかぬ事をお伺いしますが…」


 食後、おもむろに話始めた太郎ちゃんは、緊張気味みたい。


「お姉さん、いや姐さんは、もしや、所謂、ヤクザ関係の人間なのですか?」


 うん?言ってなかったっけ?


「はいはい、そーですよ。」


 青ざめていく太郎ちゃん、大丈夫かしら。

 太郎ちゃんを心配しながら、私は話を続ける。


「私、緑川君代は、緑川組組長・緑川寿楼丸(みどりかわじゅろうまる)の一人娘でございます。

 ありゃ、ちゃんと自己紹介してなかった?」


 太郎ちゃんは、白目を剥いて気を失う。

 あらあらあらあら、大丈夫!?

 太郎ちゃんの、可愛らしいお顔に傷が付いたら、一大事ですわよ。





 私は太郎ちゃんが、何にショックを受けて倒れたのか分からないまま、必死に介抱するのだった。



もし宜しければ、下のボタンをポチッと押して下さい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ