翻訳小説SF以外
翻訳小説SF以外
1位 シャーロック・ホームズの冒険
2位 百年の孤独
3位 あなたの体は9割が細菌
4位 ホモ・デウス(全2巻)
5位 国家(プラトン、全2巻)
6位 幻獣辞典(ボルヘス、ゲレロ)
7位 やし酒飲み
8位 ありきたりの狂気の物語(ブコウスキー、ちくま文庫)
9位 フェルマーの最終定理
10位 人間ぎらい(モリエール)
11位 ブラウン神父の童心
12位 木曜日の男
13位 深夜勤務
14位 赤衣の紅士コルム(全6巻)
15位 2000年間で 最大の発明は何か
16位 母なる夜
17位 オズの魔法使い
18位 ローズウォーターさん、あなたに神の祝福を
19位 道徳の系譜
20位 戦争は女の顔をしていない
21位 世界の覇権が一気に変わる サイバー完全兵器
22位 人工生命 デジタル生物の創造者たち
23位 華厳経(全2巻、江部鴨村訳)
24位 王子と乞食(角川完訳コレクション)
25位 オデュッセイア(ホメロス、全2巻)
26位 はてしない物語(全2巻)
27位 モンキーハウスへようこそ(全2巻)
28位 神学・政治論(スピノザ、全2巻)
29位 ケンジントン公園のピーター・パン
30位 ガリヴァー旅行記(角川文庫)
31位 孫子(中学時代に読んだもの。新訂ではない)
32位 ポールとヴィルジニー
33位 解剖医ジョン・ハンターの数奇な生涯
34位 戦争と平和(全4巻、新潮文庫)
35位 西遊記(2巻まで、中公文庫。別訳推奨)
36位 Xの悲劇
37位 エジプト十字架の謎
38位 自殺について他四篇
39位 星の王子さま
40位 法の概念(ハート、第三版)
41位 饗宴
42位 メノン
43位 コーラン(中公クラシック、全2巻)
44位 コナン全集(全6巻)
45位 神曲(ダンテ、全3巻)
46位 物質のすべては光
47位 マハーバーラタ(山際素男訳、正統作1~3巻、改悪作4~5巻)
48位 ティラン・ロ・ブラン(~2巻)
49位 快楽について(ヴァッラ)
50位 ローマ皇帝伝(全2巻)
51位 赤毛のレドメイン家
52位 失われた時を求めて(~6巻、光文社古典新訳文庫)
53位 存在と無(全3巻)
54位 黒の碑(ロワード・E・ハワード)
55位 プリンセス・ブライド
56位 無門関
57位 緋色の研究
58位 水滸伝(施耐庵、全3巻)
59位 ブラウン神父の不信
60位 モルグ街の殺人
61位 オイディプス王
62位 ソドム百二十日(澁澤龍彦訳)
63位 超訳維摩経(ネット小説)
64位 カラマーゾフの兄弟(全5巻)
65位 生命とは何か(シュレーディンガー)
66位 洞窟の女王
67位 モンテ・クリスト伯(全7巻)
68位 深夜プラス1
69位 ラブクラフト全集(全9巻)
70位 カリギュラ・誤解
71位 新エロイーズ(全4巻、男は読むべからず)
72位 告白(ルソー、全2巻、桑原武夫訳、グーテンベルク21)
73位 眠られぬ夜のために(ヒルティ、第一巻だけ)
74位 老人と海
75位 怪奇小説傑作選(全5巻)
76位 10・1/2章でかかれた世界の歴史
77位 夜の果てへの旅(上巻だけ)
78位 浄土三部経(全2巻)
79位 新約聖書(口語約1954年版)
80位 エルリックサーガ(旧版、~6巻)
81位 Yの悲劇
82位 三つの棺
83位 封神演技(全3巻)
84位 ハムレット
85位 ツァラトゥストラはこう言った(全2巻)
86位 純粋理性批判(全7巻)
87位 預言者の生涯(イスハーク、全4巻)
88位 ダ・ヴィンチ・コード(全3巻)
89位 南総里見八犬伝(白井訳 抄訳 全2巻)
90位 トレインスポッティング
91位 秘密曼荼羅十住心論(全2巻)
92位 カンディード 他五篇
93位 経済の文明史
94位 アップルを創った怪物
95位 バガヴァッド・ギーター
96位 道徳形而上学原論
97位 信長公記(ちくま学芸文庫)
98位 パルプ(ブコウスキー)
99位 ヨーロッパ諸学の危機と超越論的現象学
100位 ブッダの真理のことば 感興のことば
101位 秘密の花園
102位 ドン・キホーテ(~3巻、岩波文庫)
103位 虫愛ずる姫君 堤中納言物語
104位 十二月の十日(ソーンダーズ、河出文庫)
105位 方法序説
106位 新ジュスティーヌ(澁澤龍彦訳)
107位 IT(キング、全4巻)
108位 テアイテトス
109位 プラトン全集2巻 クラテュロス テアイテトス
110位 世界経済史概観
111位 暴力の人類史(全2巻)
112位 大乗仏教概論(鈴木大拙)
113位 キリスト教は邪教です(ニーチェ)
114位 生命・エネルギー・進化
115位 判断力批判(全2巻)
116位 形而上学(アリストテレス、全2巻)
117位 善悪の彼岸
118位 城
119位 魔道師の掟(全5冊)
120位 ハリー・ポッターと賢者の石(全2巻)
121位 アーサー王宮廷のヤンキー
122位 最後の物たちの国で
123位 ご冗談でしょう、ファインマンさん(全2巻)
124位 プラトン全集4巻 パルメニデス ヒレポス
125位 雇用、利子および貨幣の一般理論(全2巻)
126位 ラーマーヤナ(全2巻)
127位 ファファ―ド&グレイ・マウザー(ライバー、全5巻)
128位 スカーラッチ家の遺産(全2巻)
129位 重力と恩寵
130位 アンネの日記
131位 ギリシャ・ローマ神話(ブルフィンチ、岩波文庫)
132位 リュシス 恋がたき
133位 レオナルド・ダ・ヴィンチの手記(全2巻)
134位 嘔吐
135位 ブラウン神父の知恵
136位 珈琲の哲学
137位 痴愚神礼賛
138位 国富論(スミス、全3巻、中公バックス)
139位 隷従への道
140位 第三の魔弾
141位 資本主義と奴隷制
142位 人を動かす
143位 ハイファに戻って/太陽の男たち
144位 赤の書
145位 5万年前
146位 名指しと必然性
147位 バスカヴィル家の犬
148位 ケインとアベル(全2巻)
149位 エレコーゼ(全2巻)
150位 ウパデーシャ・サーハスリー
151位 中世騎士物語
152位 声と現象
153位 サンユッタ・ニカーヤ(中村元訳、全2巻)
154位 パイドン(プラトン)
155位 ニコマコス倫理学(全2巻)
156位 知の欺瞞
157位 プラグマティズム(ウィリアム・ジェイムズ)
158位 人はなぜ戦争をするのか/エロスとタナトス
159位 哲学のきほん
160位 不死鳥の剣
161位 古事記(青空文庫)
162位 史記(~2巻、司馬遷)
163位 近思録(全3巻)
164位 国訳一切経・経集部3
165位 ワンダフルライフ(グールド)
166位 イスラーム哲学 中世思想原典集成11
167位 ジャック・ラカン 精神分析の四基本概念(全2巻)
168位 国訳一切経・経集部5
169位 ミヒャエル・コールハース チリの地震他一篇
170位 国訳一切経・経集部4
171位 ガンジー自伝
172位 「絶対」の探究
173位 駆逐艦キーリング
174位 バクティ・ヨーガ
175位 白馬の王子
176位 数学的にありえない(全2巻)
177位 ワイルドスワン(全3巻)
178位 パームサンデー(ヴォネガット)
179位 これで駄目なら(ヴォネガット)
180位 竹取物語
181位 神学大全(抜粋、全2巻、中公クラシック)
182位 とりかえばや物語
183位 永続革命論
184位 帝国主義論
185位 タルチェフ
186位 貧乏人の経済学
187位 日本の弓術
188位 モロイ
189位 紅はこべ
190位 好色五人女(河出文庫)
191位 赤と黒(全2巻)
192位 経済学・哲学草稿
193位 競売ナンバー49の叫び
194位 東海道中膝栗毛(全2巻)
195位 変身物語(オウィディウス、全2巻)
196位 エッダ 古代北欧歌謡集
197位 リグ・ヴェーダ讃歌(岩波文庫)
198位 神統記
199位 元朝秘史(全2巻)
200位 ヒンドゥー教の聖典二篇(東洋文庫)
201位 経済発展の理論(シュムペーター、全2巻)
202位 人生の短さについて 他二篇(光文社古典新訳文庫)
203位 アンナ・カレーニナ(全3巻)
204位 心 日本の内面生活がこだまする暗示的諸編
205位 ボートの三人男
206位 グリーン家殺人事件
207位 プリンシピア(ニュートン、全3巻)
208位 旧約聖書(新改訳聖書)
209位 千夜一夜物語(~10巻、大場政史訳、グーテンベルク21)
210位 全体性と無限(全2巻)
211位 経済表
212位 人倫の形而上学(全2巻)
213位 ラウィノの歌/オチョルの歌
214位 ソクラテスの弁明・クリトン
215位 ヴォネガット、大いに語る
216位 ポリー氏の人生
217位 真夜中は別の顔(全2巻)
218位 知られざる傑作(伊藤幸次訳、グーテンベルグ21)
219位 ジョン・ダン詩集(岩波文庫)
220位 カザノヴァ回想録(1巻だけ)
221位 他者の単一言語起源
222位 トウモロコシ畑の子供たち
223位 ファイト・クラブ
224位 闇の公子
225位 神学大全(3~6巻、29~31巻、講談社)
226位 小公女
227位 ギルガメシュ叙事詩
228位 エジプト神話集成
229位 シュメール神話集成
230位 日本書紀(抜粋 河出文庫)
231位 ザ・ベスト・オブ・ジョン・コリア(ちくま文庫)
232位 精神と自然
233位 ある神経病者の回想録
234位 大ヒッピアス(短編)
235位 アルキビアデス/クレイセポン
236位 枕草子(全2巻、ちくま学芸文庫)
237位 トム・ジョウンズ(全4巻)
238位 アラブが見た十字軍
239位 氷と炎の歌(~13巻)
240位 マダム・エドワルダ/目玉の話
241位 類猿人ターザン
242位 ロミオとジュリエット
243位 そして誰もいなくなった
244位 チャパーエフと空虚
245位 社会契約論
246位 アンデルセン童話(全3巻、岩波少年文庫、抜粋)
247位 我が闘争(全2巻)
248位 リリス(ジョージ・マクドナルド)
249位 怪傑ゾロ
250位 哲学の木
251位 精神分析入門(フロイト、全2巻)
252位 ガラスの街
253位 幽霊たち
254位 鍵のかかった部屋
255位 戦争の悲しみ
256位 神は数学者か?
257位 知られざる傑作他五篇(水野亮訳、岩波文庫)
258位 愛
259位 デイヴィット・コパフィールド(全4巻)
260位 緑の家(全2巻)
261位 ウッドストック行最終バス
262位 柔らかい月
263位 レ・コスミコミケ
264位 オリエント急行殺人事件
265位 夏の夜の夢・あらし
266位 現代語訳 曽根崎心中(河出文庫)
267位 大鏡
268位 実践論・矛盾論(毛沢東)
269位 ロリータ
270位 Zの悲劇
271位 薬草まじない(チュツオーラ)
272位 後期資本主義の正当化の問題
273位 タイタスグローン
274位 ミザリー
275位 メイスン&ディクスン(全2巻)
276位 レーニン(トロツキー)
277位 哲学者の自己矛盾(ガザ―リ)
278位 新編 中国名詩選(全3巻)
279位 われわれの戦争責任について
280位 フランクリン自伝
281位 火曜クラブ
282位 ゼロ時間へ
283位 インドへの道
284位 めす豚ものがたり
285位 エチカ(スピノザ、全2巻)
286位 ブコウスキーの酔いどれ紀行
287位 エラリイ・クイーンの冒険
288位 最新世界周航記(全2巻)
289位 黒い時計の旅
290位 道は開ける 文庫版
291位 シェイクスピア詩集(岩波文庫)
292位 企業・市場・法
293位 職業としての学問
294位 国訳一切経・大集部5
295位 ジブリ―ルの翼(イクバール、大同生命国際文化基金)
296位 吸血鬼カーミラ
297位 資本論(全9巻、岩波文庫)
298位 ラケス
299位 国のない男
300位 天路歴程
301位 神秘学概論
302位 V.(全2巻)
303位 リチャード三世
304位 巨匠とマルガリータ(全2巻)
305位 ケイレヴ・ウィリアムズ(ゴドウィン)
306位 製材所の秘密
307位 バングラデッシュ詩選集(大同生命国際文化基金)
308位 国訳一切経・華厳部4
309位 誠実な詐欺師
310位 砂の本
311位 この人を見よ(ニーチェ)
312位 支配について(全2巻)
313位 エミール(全3巻)
314位 日本書紀(全2巻、講談社学術文庫)
315位 聖と俗(風間敏夫訳)
316位 追憶のハルマゲドン
317位 必修魔術論:アレイスター・クロウリーの<大いなる作業>
318位 ブライト・ライツ、ビッグ・シティ
319位 負債論
320位 パチンコ(ミン・ジン・リー、全2巻)
321位 失楽園(ミルトン、全2巻)
322位 町でいちばんの美女(新潮文庫)
323位 ラサリーリョ・デ・トルメスの生涯
324位 重力波は歌う
325位 崩れゆく絆
326位 イエスの生涯
327位 眠られぬ夜のために(ヒルティ、第二巻だけ)
328位 アベラールとエロイーズ 愛の往復書簡
329位 大転換
330位 菊と刀
331位 夢判断(全2巻)
332位 ブレイク詩集(岩波文庫)
333位 義とされた罪人の手記と告白
334位 因果性と相補性
335位 勝手に生きろ!(ブコウスキー、河出文庫)
336位 郵便局(ブコウスキー、光文社古典新訳文庫)
337位 二都物語
338位 エルリックサーガ(新版、~3巻)
339位 マンキュー マクロ経済学(全2巻、入門篇・応用篇)(第4版)
340位 樽
341位 閨房哲学
342位 1984年に生まれて
343位 大いなる歌
344位 悪の花(抄訳、杉本秀太郎訳、グーテンベルク21)
345位 ランボー全詩集(鈴木創士訳、河出文庫)
346位 ハイエク全集[Ⅱー2]貨幣論集
347位 ポストモダンの条件
348位 ケリー・ギャングの真実の歴史
349位 キーツ詩集(岩波文庫)
350位 維摩経・勝鬘経(角川ソフィア文庫)
351位 権利のための闘争
352位 フランス革命についての省察
353位 破綻した神キリスト
354位 キリスト教の絶対性と宗教の歴史
355位 無名なるイギリス人の日記
356位 ウィトゲンシュタインのパラドックス(クリプキ)
357位 論語と算盤(渋沢栄一)
358位 本当の戦争の話をしよう(オブライエン)
359位 ウロボロス
360位 カッコーが鳴くあの一瞬
361位 ペスト
362位 暗黒事件
363位 荘子(全2巻、講談社学芸文庫)
364位 ソロモン王の洞窟
365位 荀子(全2巻)
366位 日本霊異記(講談社学術文庫、全3巻)
367位 宗教的経験の諸相(全2巻)
368位 巴里の憂鬱(三好達治訳)
369位 遺伝子 親密なる人類史(全2巻)
370位 原典訳ウパニシャッド(岩本裕編訳)
371位 バイロン詩集(岩波文庫)
372位 ブッダチャリタ
373位 ゴルギアス(プラトン)
374位 グローバリゼーションと人間の安全保障
375位 象徴交換と死
376位 完訳 統治二論
377位 聖トマス・アクィナス(チェスタートン)
378位 ことばと対象
379位 死よりも悪い運命
380位 経済政策を売り歩く人々
381位 禅とオートバイ修理技術(全2巻)
382位 飛ぶ教室
383位 拳闘士の休息
384位 がん 4000年の歴史(全2巻)
385位 貨幣の「新」世界史
386位 大日経
387位 春秋左氏伝(全三巻、岩波文庫)
388位 書経(角川ソフィア文庫)
389位 老子(岩波文庫)
390位 自我と無意識
391位 洗心洞箚記(全2巻)
392位 読書について他二篇
393位 哲学者の意図
394位 アイヌ神謡集(岩波文庫)
395位 孤独な散歩者の夢想
396位 赤毛のアン
397位 ユートピア(モア)
398位 幸福論
399位 王朝漢詩選
400位 鬼神論・続鬼神論(浅野三平訳、筑摩書院)
401位 論理的観点から
402位 ウンディーネ(フケー)
403位 ハックルベリ・フィンの冒険
404位 オレンジだけが果物じゃない
405位 存在の耐えられない軽さ
406位 夜中に犬に起こった奇妙な事件
407位 リア王
408位 高慢と偏見とゾンビ
409位 長いお別れ
410位 ライ麦畑でつかまえて
411位 隣の家の少女
412位 奇商クラブ
413位 ブラウン神父の秘密
414位 ものまね鳥を殺すのは アラバマ物語
415位 サピエンス全史(全2巻)
416位 これからの「正義」の話をしよう
417位 良き社会のための経済学
418位 意思決定と合理性
419位 職業としての政治
420位 神の裁きと訣別するため(河出文庫)
421位 サイバネティックス(ウィーナー)
422位 誰かために鐘は鳴る(全2巻)
423位 動物を追う、ゆえに私は(動物で)ある
424位 神は妄想である(ドーキンス)
425位 革命か反抗か
426位 宝島
427位 デッドアイディック
428位 ナグ・ハマディ文書(全4巻)
429位 O・ヘンリー傑作選(新潮文庫、1巻だけ)
430位 ワインズバーグ、オハイオ(シャーウッド・アンダーソン)
431位 市【まち】に虎声【こせい】あらん
432位 十二夜
433位 罪と罰(全2巻)
434位 緋文字
435位 鷲か太陽か?
436位 あなたの自伝、お書きします
437位 月と六ペンス
438位 碧巌録(上巻だけ)
439位 人生論
440位 ブラウニング詩集(岩波文庫)
441位 神皇正統記
442位 実存主義とは何か
443位 貞観政要(抜粋、ちくま学芸文庫)
444位 シッダールタ(ヘッセ)
445位 ピーターパンとウェンディ
446位 ペドロ・パラモ
447位 暗号解読(全2巻、サイモン・シン)
448位 人間の本性を考える(全3巻)
449位 人間とは何か(トウェイン)
450位 ホーカス・ポーカス
451位 源氏物語(全3巻、抄訳、与謝野晶子訳、角川ソフィア文庫)
452位 義経記(河出文庫)
453位 コモン・センス他三篇
454位 アタルヴァ・ヴェーダ讃歌
455位 キリスト者の自由 聖書への序言(ルター、岩波文庫)
456位 アンデルセン自伝
457位 タタール人の砂漠
458位 若きウェルテルの悩み
459位 ぼくのともだち(ポーヴ)
460位 鼻行類
461位 青ひげ(ヴォネガット)
462位 意志と表象としての世界(全3巻)
463位 狂雲集(一休宗純)
464位 ゆたかな社会
465位 哲学探究
466位 霊操
467位 シーシュポスの神話
468位 トムは真夜中の庭で
469位 自由論
470位 消費社会の神話と構造
471位 現代中国経済入門(蔡昉)
472位 行動経済学の逆襲
473位 その女アレックス
474位 白鯨(全3巻)
475位 ゴリオ爺さん
476位 空海コレクション1
477位 新訳ソシュール一般言語学講義(町田健訳)
478位 ダーウィンの覗き穴
479位 法律(プラトン、全2巻)
480位 ハーバート・スペンサー・コレクション
481位 贈与論他二篇
482位 国家と市場
483位 人間不平等起源論
484位 現世の主権について他二篇
485位 アリランの歌
486位 ベートーヴェンの生涯
487位 経済学および課税の原理(全2巻)
488位 女王陛下のユリシーズ号
489位 ローズマリーの赤ちゃん
490位 鏡の国のアリス
491位 影との戦い
492位 朗読者
493位 法華経 梵漢和対象・現代語訳(全2巻)
494位 ファウスト
495位 ナインストーリーズ
496位 フラニーとゾーイ
497位 ジキル博士とハイド氏
498位 カメレオンの呪文
499位 ねじの回転
500位 グリーンマイル(全6巻)
501位 ドラゴンランス(角川つばさ文庫、~3巻)
502位 資本主義的生産に先行する諸形態
503位 オクタビオ・パス詩集
504位 喜ばしき知恵(ニーチェ、河出文庫)
505位 少年少女
506位 無人の兵団
507位 空海コレクション2
508位 レーン最後の事件
509位 王書 古代ペルシャの神話・伝説
510位 経済学と倫理学
511位 蒼老たる浮雲
512位 純粋現象学及現象学的哲学考案(フッセル、一巻だけ)
513位 勇将ジェラールの回想
514位 バーブル・ナーマ(全3巻)
515位 毛沢東語録
516位 シレジウス瞑想詩集(全2巻)
517位 江戸漢詩選(全2巻)
518位 自己組織化の経済学
519位 ブロディーの報告書
520位 大衆の反逆
521位 ゴドーを待ちながら
522位 生の書物
523位 ビラヴド
524位 現代語訳 三河物語
525位 歴史哲学講義(ヘーゲル、全2巻)
526位 誰もが嘘をついている
527位 神仙伝・列仙伝
528位 サンデル教授、中国哲学に出会う
529位 レ・ミゼラブル(~3巻、新潮文庫)
530位 立正安国論(講談社学術文庫)
531位 幸福について
532位 呪われた町(全2巻)
533位 モモ
534位 ABC殺人事件
535位 怪盗紳士リュパン
536位 レイモンド・カーヴァー傑作選
537位 悪童日記
538位 不思議な国のアリス
539位 ドン・ジュアン
540位 預言者
541位 ティマイオス/クリティアス
542位 暁の女王と精霊の王の物語
543位 プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神
544位 審判
545位 縛られたプロメテウス
546位 鳥の言葉
547位 哲学のなぐさめ
548位 コウルリッジ詩集(岩波文庫)
549位 イヴの七人の娘たち
550位 宇宙は「もつれ」でできている(ギルダー)
551位 走れウサギ(全2巻)
552位 和泉式部日記(角川ソフィア文庫)
553位 オンデューヌ(ジロドゥ)
554位 論語
555位 街角の書店(中村融編アンソロジー)
556位 共産党宣言
557位 永遠平和のために/啓蒙について他三篇
558位 春をして君を離れ
559位 哲学入門
560位 精神現象学(全2巻)
561位 韓非子(全4巻)
562位 デカルト的省察
563位 カルマ・ヨーガ
564位 反啓蒙思想他二篇
565位 花咲くユダの木(篠崎書林)
566位 獄中からの手紙
567位 第三の警官
568位 ドリアン・グレイの肖像
569位 トニオ・クレーゲル ヴェニスに死す
570位 伝習録(中公クラシック)
571位 詩経(中公文庫、海音寺源五郎訳、別訳推奨)
572位 アデュー(デリダ)
573位 ヒポクラテス医学論集
574位 民主体制の崩壊
575位 墨子(角川ソフィア文庫)
576位 原典完訳アヴェスタ(国書刊行会)
577位 原典訳アヴェスター(ちくま学芸文庫)
578位 創造者
579位 組織の限界
580位 エックハルト説教集
581位 物語ることの反撃 パレスチナ・ガザ作品集
582位 チベット仏教王伝 ソンツェン・ガンポ物語
583位 ガルガンチュアとパンダグリュエル(1巻だけ)
584位 ドイツ・イデオロギー
585位 夜毎に石の橋の下で
586位 有限性の後で
587位 エピクロス
588位 大乗起信論
589位 選択本願念仏集(岩波文庫)
590位 五輪書
591位 ゴーレム(マイリンク)
592位 ヴィルヘルム・マイスターの修業時代(全3巻)
593位 経済学における諸定義
594位 シェリー詩集(岩波文庫)
595位 ボタン穴から見た戦争
596位 応仁記
597位 自我論集
598位 宿曜経
599位 青い鳥
600位 コレラの時代の愛
601位 素数の音楽
602位 部分と全体
603位 徒然草
604位 夜と霧
605位 木のぼり男爵
606位 オペラ座の怪人
607位 新編 不穏の書 断章
608位 素粒子
609位 アクロイド殺人事件
610位 死の接吻
611位 ギリシャ棺の謎
612位 帽子収集狂殺人事件
613位 女の平和
614位 北極の神秘主義
615位 ヒトの目、驚異の進化
616位 ベンガル詩選集(大同生命国際文化基金)
617位 アンチ・オイディプス(上巻だけ)
618位 実践理性批判(全2巻)
619位 地下室の手記
620位 聖なるもの(オットー)
621位 オスカー・ワオの短く凄まじい人生
622位 医学の歌
623位 プロタゴラス
624位 我と汝・対話
625位 自省録
626位 光あるうちに光の中を歩め
627位 山賊むすめのローニャ
628位 イワン・イリイチの死/クロイツェルソナタ
629位 イワン・デニーソヴィチの一日
630位 はつ恋
631位 省察
632位 スラップスティック
633位 マクベス
634位 ポンド氏の逆説
635位 椿姫
636位 ホテル・ニューハンプシャー(全2巻)
637位 三銃士(全3巻)
638位 チョコレート工場の秘密
639位 無機的なもののセックス・アピール
640位 ジェイルバード
641位 水いらず
642位 吸血鬼ドラキュラ
643位 鷲は舞い降りた
644位 トリストラム・シャンディ(全3巻)
645位 死にいたる病
646位 孟子(全2巻)
647位 易経(全2巻)
648位 黄金の羅針盤(全2巻)
649位 青色本
650位 悲しみよこんにちは
651位 八十日間世界一周
652位 わたしを離さないで
653位 アルケミスト 夢を旅した少年
654位 シブミ(全2巻)
655位 死者の書
656位 異邦人
657位 シャーロック・ホームズの回想
658位 香水
659位 エノーラ・ホームズの事件簿(1巻だけ)
660位 バーティミアス(全3巻)
661位 族長の秋他6篇
662位 阿含経典(増谷文雄訳、全3巻)
663位 マロウン死す
664位 名づけられないもの(ベケット)
665位 テニスン詩集(岩波文庫)
666位 ワーズワース詩集(岩波文庫)
667位 優しい暴力の時代(河出文庫)
668位 すべての美しい馬
669位 八月の光
670位 パイドロス
671位 贖罪(マキューアン、全2巻)
672位 シュロック・ホームズの冒険
673位 ほらふき男爵の冒険
674位 ギリシャ神話(アポロ―ドロス)
675位 シラノ・ド・ベルジュラック
676位 ドストエフスキーと父親殺し/不気味なもの
677位 菜根譚
678位 哲学原理
679位 ニーベルンゲンの歌(全2巻)
680位 影のジャック
681位 脂肪の塊/ロンドリ姉妹
682位 聖母の贈り物
683位 ガリア戦記
684位 ライオンと魔女
685位 エアネデス抄(プロティノス、一巻だけ)
686位 妖女サイベルの呼び声
687位 ブッダ最後の旅 大パリニッバーナ経
688位 ブッダのことば スッタニパータ
689位 般若心経・金剛般若経
690位 仏弟子の告白 テーラガーター
691位 尼僧の告白 テーリーガーター
692位 知性について他四篇
693位 不安の概念
694位 利己的な遺伝子
695位 時間と自由
696位 オセロー
697位 車輪の下
698位 サロメ(ワイルド)
699位 桜の園
700位 モナトロジー・形而上学叙説
701位 バゴンボの嗅ぎタバコ入れ
702位 大いなる遺産(全2巻)
703位 大学・中庸
704位 イギリス社会史1580ー1680
705位 差異と反復(ドゥルーズ、全2巻)
706位 神智学
707位 茶の本
708位 臨済録
709位 武士道(新渡戸稲造)
710位 堆塵館
711位 仕事の日
712位 O嬢の物語
713位 変身
714位 表徴の帝国
715位 心と世界
716位 寒い国から帰ってきたスパイ
717位 愚者が出てくる、城塞が見える
718位 嵐が丘(全2巻)
719位 蝿の王
720位 グレート・ギャッツビー
721位 骸骨乗組員
722位 神々のワードプロセッサー
723位 黒後家蜘蛛の会(~3巻)
724位 ブラウン神父の醜聞
725位 ぺガーナの神々
726位 チベットの死者の書
727位 ボヴァリー夫人
728位 存在と時間(全2巻)
729位 ハーフィズ詩集
730位 野生のアイリス
731位 ふたりの証拠
732位 第三の嘘
733位 魔法の庭
734位 裸のランチ
735位 死の舞踏
736位 アウシュビッツの残りもの
737位 すべてのまぼろしはキンタナ・ローの海に消えた
738位 二十日鼠と人間
739位 スケッチブック
740位 宿命の交わる城
741位 見えない都市
742位 ホビットの冒険
743位 チーズはどこへ消えた?
744位 タゴール詩集
745位 風の影(全2巻)
746位 シャクンタラー姫
747位 折れた魔剣