表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

Collar

作者: 佐藤 亮太

ある男が言った。

「俺は、俺という人間の存在意義が分からない」と。


存在意義。


それは理由であり、訳であり、必要性であり、意味である。


意味のない人生などは存在しない。

しかし


一個人の必要性とか。

意義ある人生とか。

人生の理由とか。

生きる訳とか。


そんなものはあるだろうか。


世界における自分の存在意義。

果たして。

一人一人はしっかりと、この世界という機構の歯車で居られるのだろうか。


否。


人間というのは世界を彩るに過ぎない。

要するにペンキだ。

だから、誰かが死んだところで世界が回らなくなることはない。

少し、色彩が変わるだけ。

少し、世界が軽くなるだけ。

むしろ、軽くなった世界はそれまで異常に軽快に回り始めるかもしれない。


じゃあ、意味ある人生とは?


単純。


人間は世界を彩るペンキだ。

塗料。


それならば。


より美しく

より鮮やかに


この世界を彩ろうじゃないか。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ