表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/14

婚約の証2

 舞踏会当日。

 会が始まるのは夜だが、アメリアは早めに城に来ていた。

 レオンハルトに会うためではなく、クリスティーナに会うためである。

 

 彼女と昼食を食べながら、アメリアは10年前の出来事から妹イザベルのことまですべて話した。


「へえ、まさかアメリアとレオンお兄さまがねえ。」


「うん・・・」


 どこか感心した様子のクリスティーナに、アメリアはなんともいえない心地がする。


「でもさ。」


「なに・・・?」


「妹ちゃんのことは、議会が勝手に決めただけでしょ?だったらやっぱり、レオンお兄さまが好きなのはアメリアだわ。」


 それにその指輪、とクリスティーナがアメリアの左手をとった。


「これ、レオンお兄さまのお母さま、つまり先代の王妃さまの形見よ。」


「えっ、そんなに大事なものを。」

 

 レオンハルトの母は隣国ファレーンの王女だが、レオンハルトを産んですぐに亡くなった。レオンハルトの父は、政略結婚ながらレオンハルトの母と仲睦まじかったそうで、跡継ぎが一人という不安を抱えながらも後妻は娶らなかったという。その彼が、己の唯一の妻に送った指輪だった。


「それを託せるだけアメリアを好きで、信頼していて、つなぎ止めたいって思っているんじゃないかしら。」


 クリスティーナの言葉が、心にしみていく。


「そうね、わたしもレオンを信じないと。」

 

 アメリアがそうつぶやくと、クリスティーナは苦笑した。


「ねぇ、アメリア。」


「なぁに?」


「アメリアは、本当にレオンお兄さまのことが好きなのね。」


 少しためらった。でも、アメリアは強く頷く。


「えぇ、とても。」


 そう言って、柔らかく幸せそうに笑ったアメリアは、どこか少し寂しそうだった。











 告白された日から何回か会っているが、指輪を渡されてから会うのは初めてだ。

 舞踏会が始まってから、アメリアはそわそわと落ち着かなかった。イザベルと父は、貴族方に挨拶をしてまわっている。


 (でも、おかしいわ。)


 なぜ、反国王派のスチュアンティック家から王妃を出すことになったのだろうか。


 (だって、絶対に反対意見があるはずなのに。まさか、親国王派に寝返るつもりなの?)


 おかしい、おかしすぎる。


 (お父様は、何を考えているの?)


「お父様・・・。」


小さく口に出して、脳裏に浮かぶのはヘンリーとは別の、アメリアと同じ銀髪の男。

 

「助けて・・・お父様。」


 アメリアのかすれた呟きをかき消すように、広間がざわめきだした。

 国王陛下のおいでだ。

 真紅の豪華なマントを引き、ラズベリッシュブラウンの髪の上に金の王冠をかぶったレオンハルトが、ゆったりと玉座に近づいていく。

 きらびやかな玉座に座ったのは、紛れもなくこの国の「国王」であった。

 

 自分は、本当に彼の隣にふさわしいのだろうか。

 アメリアは自分の姿を見下ろす。

 今日は、侍女たちがより力を尽くして用意してくれたのだ。

 光沢のあるアイボリーホワイトの生地に金と桃色の糸で細やかな薔薇の刺繍を散らし、裾にいくほど金の色が濃くなる豪華なドレス。大きく開いた胸元や袖口には、柔らかい白のレースがふわふわと揺れる。

 アメリアの髪の相まって、一輪の薔薇が咲いているようだと、クリスティーナが褒めちぎってくれた。


「陛下、本日の良き日、お招きくださり光栄でございます。」


 宰相アーレーンズ侯爵が、レオンハルトに頭を下げた。


「うむ。」


「加えて、ディファクター公爵より申し上げたいことが。」


「なんだ?」


 レオンハルトが不思議そうに問う。やはり、レオンハルトは知らなかったのだ。


「はい、実は・・・」


 ヘンリーはもったいぶりながらながら、言った。


「我が娘、イザベルを王妃にしていただきたい。」

 

 広間がざわめいた。

 ───なんだって?

 ───アメリア嬢ではなく…

 ───なぜスチュアンティック家が…


「・・・は?」

 

 レオンハルトが目を見開いてヘンリーを見た。


「なぜ、そういうことになった?」


「失礼ながら、陛下には王妃がおりません。それでは他国にも、国民にも示しがつかないと思い、我が娘を推薦させていただきました。」


「・・・いや、まず妃がどうこうといったことの前にだな。」

 

 困惑したレオンハルトが、アメリアに答えを求める。


「これはしばらく会えなかった俺への仕返しなのか、アメリア?」


「いえ、わたしもよく分からなくて・・・」


「その前に、アメリア。お前は俺とのことを公爵に言っていないのか?」


「はい・・・」


「指輪のことも?」


「・・・ごめんなさい。」


 あまりの気まずさに、アメリアは俯いた。

 恥ずかしくてなかなか父に言えなかったのだが。


「ごめんなさい、お父様。実は、わたし・・・」


「俺と婚約したんだ。」

 

 アメリアの言葉をレオンハルトが引き継ぐ。

 つかの間の沈黙。


「・・・何?」


 沈黙を破ったのは、ヘンリーだった。

 驚きと動揺が、水面に波立つ輪のように広がっていく。


「どういうことですが?」


 ヘンリーが、固い声で問う。


「どうもこうも、そのままの意味だが?」


 輝くマントを引きずり、レオンハルトが玉座をおりた。

 王冠に飾られた宝石が、光を浴びてきらきらと色を変える。

 大窓からの月光を背に、レオンハルトはやさしく笑った。


「勝手をして悪いとは思うがな、俺が愛するのはアメリアだ。アメリアは、公爵令嬢だから王妃となるのに不足はない。」


「・・・レオン。」


 愛おしそうに紡がれる自分の名。

 こちらに伸ばされた手を取って、アメリアは不安を押し殺して無邪気に笑って見せた。







 幸せそうに笑う娘を見て、ヘンリーは歯ぎしりをした。

 アメリアと同じ、銀髪碧眼の男の幻が見えた気がした。

 濃いブラウンの髪、グリーンの瞳のヘンリーが持ち得なかった、スチュアンティック家の証の色。


「どこまで邪魔をするんだ、兄上・・・!」

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ