表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
79/137

希望が死んだ日

私は、普通の女の子だった。

成績もパッとしないし、運動もそこそこで特技もない。

皆何かしら突出したものがあるのに

私には何もない、何の変哲もないごく普通の女の子。


…でも私は、そんなごく普通な自分が

ちょっとだけ嫌いだった。


そんな私にも、一つだけ普通じゃないものがある。

ーそれは、「ストレスを爆風にする」っていう物騒な能力。


それに目を付けたスカウトマンの人に声をかけられ

私は自分の「嫌い」を克服する為に、家族の反対を押し切りヒーローになった。


ヒーローになってからは…忙しかったけど、

楽しかった。

悪いやつを倒すと皆が喜んでくれて、褒めてくれる。


それだけじゃない、私は

同じコズミック7のメンバーが…

何よりも大好きだった。


「ピンクは本当に強いのに…

 普段は普通の子って感じで安心する」


これはブラックの言ってくれた言葉。

私の嫌いだった「普通」が

誰かの癒しになっている事が…何より嬉しかった。


このまま、この人達とずっと一緒にいれたらと

本気で思っていた。


でも…戦闘はどんどん激化していき、

敵幹部が初めて「メンバーを殺してしまった日」。


私たちの間には物凄い緊張感が流れた。


「あのレッドさんが倒されるなんて…」


イエローが拳を握りながら言う。

「最強のヒーロー」と謳われたレッド隊長の死は、

私達に果てしない絶望感を与えた事件だった。


「悪の令嬢」リリアはどんどん強くなっている

レッド隊長が勝てなかったのに、誰が勝てるって言うの…?


「皆さん、そんな顔しないで下さい!

 俺…勝ちますから!」


しかしそんな状況でも、目に光を失っていない人がいた。

…「真白冬樹」、比較的最近加入してきた男の子だ。


彼は何とか強くなる方法を模索し、

エリヤ事務局長の助けを借り「大幅強化」に成功した。


「すごい…凄いよホワイト!あのリリアを倒しちゃうなんて!」


「いやいや!止めを刺したのはブラックですから!」


私達は喜んだ。

今の彼なら誰にも負けない、ブラックホール団のボスだってきっと勝てるんだ!


ホワイトに希望を見た私たちは、

次々にエリヤ事務局長の「強化特訓」を受ける。


初めはブラックが成功して、次はブルーが…

どんどんと皆が強化されていく中…


私だけが、強化に適応できなかった。


ああ、こんなとこまで「普通」なんだな、私って。

こんなに自分に愛想が尽きたのは初めてで…とても、無力感を覚えた。


そして、強化された「コズミック7」は、ブラックホール団の大幹部とボスを域王のまま倒していく。


…正直、強くなった皆の前で、彼らは「敵じゃなかった」。

あまりにも強くなり過ぎだ、もし私が彼らとの戦いを傍観する立場だったら

「一方的過ぎてつまらない」と感じるほどの圧勝で私たちの戦いは幕を閉じた。


私は何も出来て無かったけど…世界が平和になって良かった!


「皆!頑張ったね!」


打ち上げの日、私がそう言ってケーキを机に置いた、その時


「冬樹…?冬樹!おい!」


…コズミックホワイト、「真白冬樹」は死んだ。


「ボスを打ち負かした希望の光」が…突然、眠るように息絶えた。


―よくよく考えたら当たり前だ。

 あんな強化が「無償」で出来る筈がない。


彼らの受けた大幅な強化は…「大幅に命を削る事で得られる」ものだった。


私は、エリヤさんに話を聞きに行ったが

…その時にはもう、彼女はヒーロー本部を辞めていて消息が掴めなかった。


その後もまるでろうそくの灯が消えるかのように

一人、また一人メンバーが死んでいく。


…なにも気付けなかった自分が…悔しい。

呑気に希望を抱いていた自分が、愚かすぎて嫌になる。


「若葉ちゃん…!お願い、死なないで…!」


静かな病室で、私は最後に残ったメンバーの手を握りながら訴えた。


「何で私が…私だけ…生きてるんだろう…!

 もしできるなら私の命をあげるのに…!」


「悲しい事…言わないで、あかりちゃん

 私ね…どんなに辛い時でも、

 あかりちゃんが普通の女の子として接してくれたから…

 ヒーローでいるのが楽しかったんだよ」


彼女はそう言って、息を引き取った。


楽観的で…馬鹿で、強化にすら適応できなかった、その

「普通さ」が…皆を殺してしまった。


…私だけ…生き残っちゃった…!


私が…もっと異変に気付けるくらい聡い人間だったら。

もっと皆が弱っていく事に対応できる知識があったら。


やり直したい…


…やり直したい…!


私が長く平和な普通の人生を終えた時、

魂だけでいろんな時間や空間を彷徨った。


その時、見つけた。


「先生!いやあああ!」

 

子供を庇いトラックに轢かれ、血塗れで生き絶えたこの男の人…


―「園部(ひかる)」、彼は小児科を担当している医者で…

 「コズミック7」のファンだった。


この人なら…きっとやり直してくれる…!

そう思って、私は彼の手を取ったのだ。


…なのに


「堪忍な、誰か知らんけど…碌にロールプレイも出来んなら

 消えてしまい?」


元の「普通な私」を望んだ人間によって彼は…


「…あれ?私…何してたんだっけ?」


「桃園あかり」本人になってしまった…。

第1部も終盤で、体調不良もあるのですが

個人的に好きなキャラが多すぎてどう着地しようか、

今のプロットで進めていいのか等以前から悩んでおり

ここからの展開をしっかり見直したい為暫く更新が止まります。

よりにもよって後味が悪い所で煮詰まってしまい大変申し訳ありません…

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
初めまして、初めて感想を書くので変なことをしていたらすみません(_ _;)公式略称を知らないので本作をこちらの作品と呼称させて頂きます。 私はアカウントを持ってないので、定期的に見に来てはこちらの作品…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ