表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
77/139

ハッピーエンド?

リリア達が大きな海原に取り残されてる頃、若葉は必死に緑川との思い出を語っていた。


「それでね…」


…だめだ、全然楽しそうじゃない。

緑川君ずっと、「他人の話」聞いてるみたいな顔してる。


…やっぱり私じゃ…駄目だったのかな…


私が俯いていると、ウリュウさんが少しこちらを見て


「君の話ってさ、本当に『ユウヤ君』の話そのままなのか?」

と尋ねる。


「…どういう意味…ですか?」


「話聞いてて思ったけど…なんだか『美化』されてるように感じて…

 そいつって基本不器用で…小心者で

 君が語っている様な人間像と違う様な気がするんだけど」


「なっ…!失礼だな…」


緑川君がウリュウさんを睨む。

…でも、確かに彼の言う通りかも?


私を眺めていたいが為に、わざわざ「大量のフード」を注文するような人だもん…もっと不器用でもおかしくないかも…?


「例えば?さっき言ってた挨拶するとクールに返してくれるってとこ…

 多分だけど照れ臭いから顔も見れずにさっさと挨拶済ませただけだと思う」


「そんな…!男子中学生じゃないんだから…!」


「いや、実際彼はそういうとこあるよ」


私は緑川君を見る。

彼はクラスメイトに自分の本性を「暴露」されたせいか

顔を真っ赤にして口をぱくつかせていた。


まさか…本当に…そうなの!?


「じゃあ、私が傘忘れた日に偶然通りかかった時

 『自分は近いから』って言って折り畳み傘くれたのも…」


「彼の家、渋矢だし全然近くないだろ

 …濡れて帰ったんじゃない?」


「僕そんな恥ずかしい事してたの!?」


「私が休んでた日に『たまたまやる気のあった日だったから』って

 すっごい解りやすいノートくれたのも…」


「君が復帰した時困るから必死にノート取ってたんだと思うよ」


そんな…いつもは寝てばかりでやる気なんか無かったのに…

…本当に、私の事好きだったんだな、緑川君…


「や、やめてよ!何かすっごい恥ずかしいんだけど!

 彼女に嫌われでもしたらどうすんだよ…!」


「じゃあ…私の事途中から避ける様になったのは…?」


私は、涙を堪えながら緑川君に尋ねる。

…そうだよ、そんなに…そんなに私の事好きならさ

どうしていつも女の子とばかり一緒にいて私を避けるようになったの?


…私達…両想いだったのに。


「…君に嫌われたかったの…かもね」


ウリュウさんは、寂しげに言う。

私は、緑川君の方を見る

彼は気まずそうに私を見ると、すぐに目を逸らした。


「彼の境遇は伏せるけど…少なくともブラックホール団員ではあるだろ?

 …『自分なんかが君なんかに好かれちゃいけない』

 そう…思ってたんじゃないかな」


私の頬に、涙があふれる。

敵同士だったから…

だから、距離を置かれてたの…?


『戦うって事は傷ついたり…傷つけたり

 時には命のやり取りだって要求される

 君にはそういうの、向かないって言ってるんだよ』


不意に彼の言葉を思い出す。

そっか…あれもきっと…私の事を心配して…!


「なるわけない…!嫌いになんか…!なる訳無いじゃない…!」


泣きながら私は緑川君に訴える。

こんな沢山想ってくれて、優しくて…!

そんな人、簡単に嫌いになれる訳ない…!


「えええ…ちょっと!泣かないで…えっと」


彼は泣いてる私を見ておろおろと周りを見渡すと、ウリュウさんを見る。


「どうするかなんて自分で考えろよ…

 そうだな、背中でもさすってやったら?」


ウリュウさんはため息交じりに言う。


緑川君は少し躊躇うように私を抱きしめると、私の背中をさすってくれた。

彼の飛び出さんばかりの心臓の音がこちらにも聞こえてきて、

私まで緊張してしまう。


「若葉ちゃん…ごめんね

 そんなに泣かせるつもり無かったんだけど…」


彼は私を抱きしめながら言う。

…あれ?今…


「ユウヤ君…今彼女の名前…!」


「思い…出したの…?緑川君…」


私が訪ねると彼は少し離れて私を見た後


「あ…本当だ、戻ってる」

呆けた顔でそう呟いた。


「や…やったああああああ!

 緑川君!やったよ!

 戻って来てくれてありがとう!」


私は彼を強く抱きしめると、そう言ってぴょんぴょんと飛び跳ねる。


もう敵だろうが何だろうが関係ない、私は…

緑川君が大好き!


ーーー


私達は操縦方法が解らない中、何とか浜まで戻ったものの…

ダンゴムシ状態になったシノはいじけたまま動く様子がなかった。


「ね、ねえシノ…そろそろ立ち上がってみない?

 一緒に貝でも探しましょ、ねっ?」


「シノ、さっきそこに小さな魚がいたんだ!

 潜って見てみないか!?」


私達がいくら声をかけてもシノは反応しない。

二人でため息を吐いていた、その時だった。


不意に私のスマートフォンが鳴る。


「はい、もしもし」


【リリア、ユウヤ君の記憶が戻ったよ

 今から浜向かうから君達も浜で待機してて】


彼はそう言って電話を切ってしまった。


「…!やったわよシノ!緑川の記憶戻ったって!」


私が言うと、彼は初めて少し顔を上げる。


「あんたのおかげよきっと!

 そろそろ戻って来るらしいから、

 おめでとうって言ってあげましょ」


私が彼に手を差し伸べると、彼はおずおずと私の手を取る。


ふふ、こいつも結構可愛いとこあるのね…

私がそう思っていると、思いきり手を引っ張られ、私は体制を崩す。


「リリア様!」


私はシノの上に覆いかぶさるような形で地面に伏せてしまった。

うわっ…近い…!何なのよ…!?


「はは、油断したな?ばあか」


シノはそう言っていつもの悪戯な笑みを浮かべた。

やっぱりこいつ…性格悪い!



ミカゲさんに起こされ、私は一息吐くと

ウリュウ達の船を待っている間あかりに連絡しようと思い立ち、

メッセージを送信した。


【あかり、緑川の記憶戻ったわ!記憶を操作した犯人も分かるかも!】


私がそれを送ると、すぐに既読が付いた後



【…ごめんなさい、どなたですか…?

 記憶操作…って…何の話?】


と、返信が来た。


……え?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ